免疫能が落ちると風邪を引きやすくなります
季節の変わり目は風邪を引き易くなりますね。
これは急激な温度差に人の体温調節が追い付かず、体の抵抗力が落ちて細菌が繁殖した状態が風邪なのです。
抵抗力には免疫能が関与しています。
免疫能があると細菌の増殖に対抗できますから風邪を引きません。
病院に行っても薬でも、免疫能のアップはできません。
食品しかないのですよ。
免疫能の無い食品・・・ご飯や麺類やパン等、バナナやケーキやポテトチップスなど(炭水化物)
簡単なクッキーバーやドーナツで簡単な食事をしていると風邪に対する抵抗力が落ちてしまいます。
免疫能に機能する栄養素・・・グルタミン(アミノ酸)、脂肪酸、ビタミンE、B6、鉄、亜鉛、セレン、食物繊維、コエンザイムQ10などです。
これらをすべて含んでいるクッキーが発売されました。
ソイズケアです。 http://www.e-expo.net/materials/015210/0013/index.html
食品の表示をよく見て何が入っているのかを確認する習慣を身につけましょうね。