糖質制限のパン
糖質制限のパン紹介
●糖質をカットすることは、食後の血糖値を急激に上昇させないという意味で大切です。
●普通の食パン一枚を食べるだけで食後の高血糖になります(200mg/dlを超える)。これを繰り返すことがすい臓の酷使になり、すい臓疲弊から糖尿病になります。
今や糖尿病は2200万人と修正発表されました。
糖尿病は進行し透析や痴呆、足切断という恐ろしい病気であると言われています。
●若いうちから糖質制限することにより、糖尿病への移行を防止するということは大切なことです。
このパンは杉並の石窯パンでつくられました。
セーフテックインターナショナル社の「ビゴーレ」という大豆粉を使っています。
こちらのお店は研究熱心ですので、これからの糖質制限パンやケーキの製作が楽しみです。
連絡先:03-3381-3227(店長:永嶋さま)