にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
 

北海道ブログです。Click↓

北海道大空町 東藻琴芝桜公園

 

にほんブログ村 野球ブログへ

 

いや〜  凄いですね。こんな選手を使わなかったある球団

そして現役ドラフトで獲った我が日本ハム

 

この日幻のプロ初ホームラン

次の打席で文句なしのプロ初ホームラン

 

 

 

そうです。  水谷瞬です。

 

水谷瞬のプロ初本塁打が“幻”になった。

3回無死、左中間への大飛球は、フェンス最上部に当たってグラウンドにはね返った。打球が当たった支柱は、本塁打の境界に引かれている青いラインより上にあり、グラウンドルールでは「プレイングフィールドに跳ね返ってきても本塁打とする」と明記されているが、審判の判定はオーバーフェンスと認めずに二塁打に。日本ハムベンチからもリクエストの要求はなかった。スタンドからはたくさんのホームランアピールがあったのに無死した塁審は問題ですね。

 

 

 

球団改善策を検討。社長は「何か策を考える」と言っている。

エスコンの外野はどう変わるのでしょうかね。

 

水谷瞬“打ち直し”プロ初本塁打「話のネタにはなったんで良かった」けどね…

 

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
 

◎DeNA3戦目(6/2  エスコン)

DeNA

 001 100 000=2

 024 210 00X=9

日本ハム

(Ⅾ)●大貫(2勝7敗) , 上茶谷 , 京山 – 山本

(日)○福島(1勝) , 矢澤 , ザバラ – 田宮 , 清水

◇本塁打  

田宮2号3ラン(3回・大貫) 、水谷1号2ラン(4回・大貫)

 

日本ハムは2回裏、水野と野村の連続適時打で2点を先制する。その後は、3回に田宮の3ランなどで一挙4点を奪うと、4回には水谷のプロ初本塁打が飛び出し、リードを広げた。投げては、先発・福島が7回2失点の好投でうれしいプロ初勝利。敗れたDeNAは、投打に精彩を欠いた。

 

 

◎福島蓮投手5度目の正直”でついにプロ初勝利を挙げた。

序盤から「福島のために」と打線が援護してくれた。3回に1点を失うと、4回は3連打で1死満塁のピンチを招いたが中犠飛による1点にとどめるなど粘り強く投げ続けた。

プロ最長の7回100球を投げ、5安打2失点で5度目の正直となった。

 

 

◇福島選手 初回、先頭をフォアボールで出してしまいましたが、悪い感覚はなかったので、落ち着いて投げることができました。走者を出しても、しっかりと守ってくれて、打線が点を取ってくれたので、野手の皆さんに感謝したいです。

 

 

◎水野が2本の三塁打で連続試合安打を「11」に伸ばした。

2回2死二塁で中越えの先制適時三塁打を放つと、5回は右中間フェンス直撃の適時三塁打。三塁打数はリーグトップの6本となった。特に2本目はあと少しで柵越えという打球だけあって「ご飯を食べてウエートトレーニングします」と、ユーモアを交えて振り返った。

 

 

◎三回1死一、二塁、田宮が3点本塁打を放つ

特大の2号3ランを含む3安打をマーク。、打率を.341に上げてリーディングヒッターの座をキープ。

 

 

チャンスだったので、もうなんとか打とうという感じでいったらホームランになっちゃいました。チャンスなので思い切って振ろうと思ったら、ボールが乗っかってくれました。そうですね。前のホームランも福島の時だったので。やっぱり福島を勝たせてあげたい、というのはあるので、なんとか打てて良かったです」

 

僕も忘れないで! 野村。


 

本日も野球人気ブログランキングへの応援投票をお願いいたしますニコニコ

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村

 

こちらの投票バナーにクリックしていただきますと…

日本ハムの勝利が多くなるという噂を聞いたコトがあります(笑)