セリアの優秀なブラシinキッチン | TOMONI 豊かな暮らしをめざしたシンプルライフ

TOMONI 豊かな暮らしをめざしたシンプルライフ

家の整理・収納、子育て、自分自身・・・“お気に入りのモノ・コトを大事にしたい生活”を綴っていきます☆

こんにちは。


そろそろ本格的に、大掃除を始めなければと思っております。

とりあえず、今日は念入りにフローリングの床を拭いてみました。


小さいときは、床への目線が近いので良く見ていたなぁと思いますが

今は立っているか、椅子に座ってみているだけ、が多くなっていて

まじまじと床をみることが新鮮でした。


とりにくい汚れが落ちると、終わった後の爽快感が違いますね。



さて、

ブラシですが、こちらです。

使っているものなのでちょっと毛並が乱れていますが。。


こちらを主にまな板を洗う時に使用しています。

これまでは、スポンジを使っていましたが、このブラシでとてもまな板洗いが楽になりました。


・水を吸わないので清潔

・水を吸わないのでよく洗っておけばじゃがいもなども洗える(ように思う)

・スポンジのようにささくれ立っている木のまな板に引っかからない


さらに、こちらのブラシの良いところは


・色が白い

・へたらない適度なコシがある

・大きさがちょうどよい(と私は思う)



これまで、お風呂掃除のほかには、あまりブラシを使っていなかったけれど

これからはいろんなところで活躍させたい、期待が高まっています。



力を入れて落としていた汚れがある場所など、掃除用具にブラシを加えると楽になるかもしれないです。

ブラシ、実はみんなふつうに使っているのかな?


ちょっと感動したのでご紹介でした。






がんばれっのポチ、よろしくお願いします!!

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ