【実験】仕事中にお友達を一人呼んでみた | mama2.0

mama2.0

ママのじかんはママのもの

今日はあったかいけど、

風がすごい!!

 

もうすぐ春ですね〜

 

昨日は今までやってみようかなーと

思っていた実験をやってみました。

 

その名も

『在宅勤務中に娘のお友達一人招待しちゃう』

 

です。

 

一人っ子の娘は

こども園から帰ってきた後、

14時から17時半まで

いつも持て余してるんです。

 

色々一人で遊んでるけど

やっぱりかわいそうだなとも

思ったり。

 

もう、大分遊びも

『走り回る』

『叫ぶ』

『暴れる』

みたいな所から

 

『何か作る』

『ゲームする』

『〇〇ごっこをする』

 

と、結構落ち着いてきたので、

Skype繋いで仕事してても

一人くらいなら呼んでも大丈夫なのかも?

 

と思い、

仲良しのお友達を一人

呼んでみることに!

 

するとどうでしょう〜。

 

二人で仲良く静かに

遊んでくれているではありませんか!

 

リビングで仕事していても

全く問題なし!

むしろ、

画面の向こうの社員さん達が

子供の会話に癒されている!!

 

有りだ!

これは有りだ!

有りよりの有りだ!

 

私も楽だし、

娘は楽しんでるし、

社員さんも嬉しそうだし、

 

良いかもしれない!!

 

流石にもう一人呼ぶのは

騒がしくなっちゃいそうだけど、

たまに大きな声で笑っちゃう時に

マイクをミュートにすれば

全然良いです。

 

仕事しながら

子供もみれて

子供達は遊べて

預かった子の親もちょっと楽できて

 

一石何鳥なんだ!?

 

ってくらい良かったです。

 

仕事が詰まってない時は

頻繁によんであげようと思います!

 

 

なんか娘がリカちゃんの衣装を

粘土で作ってた!

マジマジョピュアーズの衣装らしい。

凄っ!!

やるね〜!!

 

________________________

 

みなみは『いいね』『フォロー』『シェア』が大好物です!

そんな優しいお方には必ずお返しをしに伺います♡

 

↓みなみへのお仕事の相談はこちら

yukaminami@south-factory.com

 

↓Instagram

@southfactory

・アクセサリーを紹介

 

↓Twitter

@yucca373

・在宅デザイナーママの日常

 

↓HP

https://southfactory.official.ec

 

↓みなみのレターポットはこちら

https://letterpot.otogimachi.jp/users/54854