ツインレイと両親の違和感



みなさんこんにちはSource∞ツインレイです。



今回はツインレイと両親の違和感というテーマでお届けしていきたいと思います。



ツインレイと出会う方は自ずとスピリチュアルに目醒めていくこととなりますが、そこで陥りやすいのが両親との関係の違和感です。



前回、類似の記事でツインレイと親子の法則というものを書きました。




こちらは幼少期に受けた親からの影響が大人になってからも出るというお話しです。


今回のことにも関係していますので合わせてご覧ください。



特に今回は、幼少期にはなにも問題を感じていなかった両親に対する思いが変わることについてお話ししていきます。




1.人間関係は自ずと変わる

ツインレイに出会う人も出会わない人も、人生のステージによって付き合う人間関係は変わっていきます


特に自分の波動を上げ、自己実現に励んでいる方は、自身の波動に応じて付き合う人々も変わっていくものです。


そして、人生のステージが上がる時によく言われる特徴としても、今までの人間関係に違和感を感じるというのがあります。


場合によっては今までの友人と疎遠になったり、新しい交友関係が生まれるでしょう。


これはあって自然なことなのです。




2.両親への違和感

しかし、どうしても縁を切るのが難しいという関係があります。


それは会社の上司だったり、自分の両親だったりします。



会社の上司の場合はまだ転職などの対応策がありますが、自分の両親ともなると"親子"という事実は切り離すことは出来ません。


中には縁をきって疎遠となっている方もいるかもしれませんが、大人になるまで親子関係に問題がなかった場合は、大人になってから違和感が出てきて悩む方も多いと思います。


ですが、これもあって自然なことなのです。



自分を中心に考えた場合、地球上で両親の役目というのは子を育てること(自分を大人まで育ててもらうこと)が第一です。


自分が大人になればその役目というのは終わります。


そして、両親の波動が元々低かった場合、大人になってスピリチュアルに目醒めた子どもが両親へ違和感を覚えることは普通なのです。




3.どのような両親が理想か

世間的には子どもが両親と縁を切るのは悪のような風潮があります。


ですが、スピリチュアル的には波動が合わないもの同士一緒にいてもうまくいかないのは一目瞭然です。


ほどよい距離感を保つことはけして悪いことではありません。

むしろそれがお互いのためにもなります。



ですが、両親のことを「波動が低いから一緒にいたくない」と一方的に毛嫌いするのではなく、自分がどのような両親になってほしいか、理想にフォーカスするというのもとても大切です。


おそらくこのブログの読者さんは両親と縁を切りたい人ばかりでは無いと思いますし、逆に合わないと感じ始めた自分に罪悪感を感じてしまっている方もいると思います。


しかしながら、罪悪感は感じなくて大丈夫です。

合わないのは自然なことです。

それだけスピリチュアル的に自分が成長しているのです。


(※もちろん元々両親の波動が高いご家庭は違和感無く過ごされていると思うので、全員が当てはまるわけではないです。)



出来れば両親と良好な関係を築きたいという方も多いでしょう。


そんな時こそ、意識を使って良好な関係を作り上げれば良いのです。


理想の状態を意図してビジュアライゼーションしたり、根本的なところを話し合い、前向きでいることの大切さを説くのもいいと思います。



両親ともなると"こういう人"と決めつけたくなりますが、意識でいくらでも自分が見る現実は変わります


ぜひ理想の親子関係を内観し、うまく付き合っていってくださいね。



今回は以上となります。




本日の記事もどなたかの参考になれば幸いです。

コメントなどもお気軽にお寄せください。




一人でも多くのカップルが一つになれますように。





Source∞ツインレイ




☑︎ココナラでカウンセリングしています

ココナラカウンセリング




☑︎オススメの浄化ツール