ツインレイと自己愛
以前、私が覚醒を促されたツインソウル(偽ツインレイ)のことについて書かせて頂きました。
私の場合、ツインフレーム→ツインソウル→ツインレイとの順に出会いましたので、実はツインレイとの学びはそこまで辛いものではありませんでした。
私の感覚からすると、たくさん辛いことを乗り越えてきたご褒美ではないかなと思うくらいです。
もちろんサイレント期間もあったし、出会いから統合までに約3年かかりました。
ですが、ツインソウル時ほどの苦しみはなかったのです。
これは恐らく、ツインソウルとの学びのおかげである程度魂が成長したからだと思います。
そこで今回は私がツインソウルとの学びで一番得た自己愛についてお話ししたいと思います。
1.ツインレイは懐の広い優しい人
見出しの通りなのですが、ツインレイと出会う人は男女問わず懐の広い優しい人が多いと思います。
そしてツインレイと出会うということはライトワーカーの素質を元々持ち合わせているということです。
それは世の中を明るく導く人なのですが、ツインレイはライトワークに就くまでが一苦労です。
なぜかと言うと、幼少期に辛い経験をしたり過酷な環境に身を置いてきた過去がある方が大半であり、地球での制限や無価値観を大いに感じてしまっている人が多いからです。
それでも元々の魂は愛と光で溢れた人です。
ですので、それを思いだす前の段階では、誰かを助けてあげたい気持ちと自己愛のバランスが取れずに自分を犠牲にしてしまいがちです。
過去の辛い経験から、これくらい大丈夫と思ってしまったり、必要以上に誰かの問題に力を注いでしまうのです。
いわゆる尽くし過ぎてしまうということです。
そして、ツインレイと出会う方はあまり普段は怒らない人が多いのではないでしょうか。
あとは嫌なことは嫌と言えないだとか、相手に気を遣いすぎてしまいがちです。
ですので、ツインレイとの学びの中で必要以上に自己犠牲をするに陥ったり、あえて怒りが湧くような状況になったりするのです。
それは、不要なエネルギーを手放し、本来の自分を思い出すための試練です。
私はこの試練をツインソウルの時に行いました。
それはもう自己犠牲が大好きなのかな?というほど自分を犠牲にしていました。
ですがある日ふっと目覚めたのです。
自分を大切に出来ていないから、相手も大切にしてくれないのだと。
その後、ツインソウルと離れたら、本物の本当に大切にしてくれるツインレイと出会ったのです。
2.まずは自分を愛するところから
他人を助けたいという強い気持ちを持ち合わせているツインレイの方も多いと思います。
ですが、他人を助けるよりも前に、自分を整えることが先です。
ネガティブに引っ張られるようでは助けることは出来ません。自分をしっかり持つことです。
それには自己愛が大切です。まずは自分を優先しても大丈夫なのです。
まずは自分を整えてから初めて周りを癒すことが出来ます。
あとは”助ける”という気持ちよりは、”目覚めの手助けをする”というスタンスが好ましいでしょう。
ただ助けるというのは依存を産む可能性があります。
それよりは特定の人に向けてより多くの人に向けて愛を放ちましょう。
結局変わらないといけないのは相手です。
相手が一歩踏み出す手助けで十分なのです。
ツインレイのみなさんは世の中を良くすることが出来る人です!
まずは自分を整えて、祈りや出来ることから始めましょう。
少しでもみなさんの参考になれば幸いです。
Source∞ツインレイ
☑︎人気記事です
☑︎ツインレイ・ツインフレームカウンセリング



