色々な人たちが必要だから、
神様は、
みんながみんなに、
〝 その人だけの個性 〟を与えてくれたんです。
必要じゃない人なんていませんよ!
同じ個性はいないでしょう?
だからどうかあなたの個性を、
もっともっと好きになってください!
そしてこれからも、
その大切な 個性という名の宝箱
の中に、
色々な想い出を詰めていってください!
色々な人たちがいる、
色々な個性がある、
そのひとつひとつに、
色とりどりに輝く、
あなただけの、
たくさんの 宝石
が込められているのです!
妖精が舞っているような、
ホンワカして心が温かくなる絵画
絵描き屋の 琥ルリ けいこ さんに、カレンダーをお届け出来まして、
私もホンワカ幸せな気持ちになりながら、この記事を書いております
そして、いつかけいこさんの絵画展に遊びに行って、
原画を買うことが私の 夢のビジョン
の一つになっているのですが、
先にネットショップから ポストカード
など買って、
自宅の「 アート・ライブラリー 」に飾って、今からニヤニヤしておこうと想います
けいこさんのショップページより : https://minne.com/items/16902683
愛の循環でお金が回る幸せ
はッ!これがサラベポポの世界かッ
私が自らの心に従って生きるようになった、18歳の頃から、
「 私の好きな物 」ってそんなに変わってないですね!
その頃から好きだった 葉 祥明 さん の絵を、
今数えたら11枚、自宅の壁に飾っていたよッ(゚д゚;)...
写真家の 高砂 淳二 さんの写真なんて、
50枚くらい、寝室の壁に貼ってる(゚Д゚;)...
トイレには「 花のラファエロ 」、
ルドゥーテの絵が13枚も貼られてたッ
トイレが「 ルドゥーテ美術館 」みたいになってる
山下清さん、ゴッホ、フェルメール、
人生の中で出会った、古今東西、好きな画家さんやアーティストたちの絵や写真が、
年々、自宅の壁に貼られて、増えていっている
好きな音楽もそう、何も変わっていない
白&ピンク
を基調とした部屋のインテリア
source message のイメージカラーそのままになった
フェルメール・ブルー
が、
PEACE COMPANY のコーポレートカラーになった
魂から溢れて来た 好きなこと
が、
私の人生そのものとなって表れて来た
あなたの心の中にある、
個性
という名の宝箱
その箱は、その人にしか開けないんよね!
その宝箱のカギは、
自身の心を愛する
こと
それでは、
そんなメッセージが込められた アート・フォト・ポエム・ブック
の、
表紙カバー制作に使えそうな道具を、
さっき100均からどっちゃり買い込んで来ました!
自身の心を大切にすること
それ以外いらんよ
他人を愛する心も、
この星を愛する心も、
自身の心を愛する所から溢れてくる
他に働きかける前に、
まずは自身の心を 天の響き
で満たすこと
天の響きで満たされたら、
天がすべてを行ってくれる
んでは、工作タイムに入りまーっす!
その前にお昼寝を挟んでッ
それではまた~!
世界が平和でありますように