前だけをただ向いて、
走れ! 走れ! どこまでも!
迷いもなければ、恐れもないの!
ただ、ひたすらまっすぐに、
あなたが感じる方向へ!
あなたの信じる方向へ!
人は、悩みを嫌うもの。
どうして?
悩んだ数だけ、
それはあなたが、あなたになろうとした証。
悩んだ分だけ、
今のあなたは、本当の自分を信じていける。
あなたのなりたいあなたの元へ、真っ直ぐに歩いて行ける。
悩むことがいいんじゃない、
信じることが大事なの。
その先に、未来の光を信じることが大事なの。
だから悩みの本にある、あなたの本当の声を。
あなたが本当に探してる、心からの声を
来月の18日~、
光の写真展 in 福岡市美術館
開きまーっすッ
今回は600㎡
そしてこれは未来の話仙台で出来る、たった一つのアートギャラリー、
仙台メディアテーク
展示スペース的に、仙台で写真展を開くとしたら、
もうここでしか出来なくなってしまったッ
広さは1000㎡くらい?
今回の福岡での挑戦が終わったら、
一周回って、やっと戻ってこれる
光の写真展 in 仙台メディアテーク
悩むってのは、
悪いことじゃあないよ。
納得いく〝 答え 〟を出そうと、
〝 心 〟と逃げずに向き合ってんだもん。
そしてまた、
〝 己 〟を深く知って、
歩いて行くんです
A2サイズの写真、68枚がさっき届きまして
感動したッありがとう福岡の印刷会社ッ
写真を一枚、一枚、眺めている内に、
私の写真展は、
何も奇をてらったものや、
目立つもの、目を引く仕掛けなどは、
いらないんだということを、
今回も改めて、再確認致しました
写真を一枚、貼っておくだけでいい
シンプルで静かな、
写真展にしていこう
気分が落ちた時には、己の心と向き合う時間を、
与えられているのだと想っています
なんでこんなことやっているのだっけ?
大切なことって何だっけ?
いつのまにか忘れてしまった、〝 心の中心
〟にあるものを
再確認していく時
また前に進むために、今が一番大切な時間
落ち込んだ時は、
もっと自分と深く、向き合えるとき・・・
今までやり過ごしてきたこと、
忘れてしまっていたことに、
気付くとき・・・
そうやっていつもの日常に戻った時に、
いつもと同じなかにも、
いつもと違った〝 素晴らしいもの 〟が、
あなたの瞳に、映るから・・・
なんで〝 写真
〟、
撮ってんだっけ?
自然の美しさを伝えたいから?
メッセージ発信のために?
それもあるだろう
しかしそればっかりじゃなくて、
みんな、日常の生活に、何かしら追われてて、
忙しい時間の中で、私の写真を観た時に、
フッっと心の力が抜けるような、
リラックス出来るような
そんな、この世界で生きていく中での、
一服の清涼剤になれればと想っていてッ
花を観た時に心が和む
夕陽を観た時、
一日の終わりに感謝する
青空を観た時に、
森の中で寛いでいる時に、
雨に癒されている時に、
そんな日常の中にある、〝 心の一服
〟のひとときを
そんな〝 空間
〟にしたいと想っていて
それではそんな空間を、
より一層〝 グレードアップ
〟させて、
挑んでいきましょうねッ
心が落ち着ける空間、
自分自身と向き合える空間
そんな時間が、空間が、もっと一人一人には必要だ
どんな時代になってもどんな環境の中にいても
静かな静かな写真展にしよッ
あまり人来なくてもいいかなッ
たった一人、あぁ今日はこの人のために開いたんだって、
そんな人が一人でもいて、たくさんの〝 光
〟を持ち帰ってもらえたら、
私はそれで満足
あぁ開いて良かったなって想える
時と、お金と、エネルギー、すべてを注ぎ込んで、
また新しい写真展を創っていきましょう
満を持して
福岡に向かいたいと想います
それではまたッ
世界が平和でありますように