あなたが空しく生きた今日は、
昨日死んでいった者が、
あれほど生きたいと願った明日
趙 昌仁 小説 「 カシコギ 」 より
あぁ~もっと時間が欲しい
好きなことを、好きなだけ、
楽しめる時間を・・・
あっどうもッ
sou @ ピースメッセンジャーです
写真展 in 福岡、倉敷で使う、
写真の厳選作業、半分が終わりましたッ
意外と早いな
この調子で、明日で終わして、
レイアウトを考えて、会場に視察に向かおう
行けるかな?
死が怖いんじゃない。
一番怖いのは、
生を生かしきれないこと
もし、この世界で生きていられるのが、
今日までとわかったなら、
あなたは今、何を見て、
何を聞き、
何をしたくなるでしょう・・・
太陽の温かさを感じることが、
空の青さを見ることが、
小鳥のさえずりを聞くことが、
あなたといれるこの時間が、
今日までと知ったなら、
明日が来ないと知ったなら、
あなたは今、何を想い、
何をしたくなるでしょう・・・
今まで会ってきた人たちを想い出し、
何を感じるのでしょう・・・
そしてまた、
〝 願っていた明日 〟がやってきたのなら・・・
ナッ
精一杯生きていきましょうやッ
今、この瞬間、
生きている、
この世界で、生きているこの素晴らしい、
奇跡の瞬間、瞬間を、
噛みしめて
写真で伝えられっかな
そーいうこと、伝えたいんだけれどな
後悔したくないんですよね
明日死んでしまうかもしれない
そーなることは、ないとは言い切れない
いつかはそーなる
明日、死んでもいいように
後悔しないように
奇跡のような、
この星で生きる、一瞬一瞬を
光り輝かせて・・・
できるかどうかじゃない、
やりたいかどうか。
正しいかどうかじゃない、
〝 楽しいかどうか 〟
好きなことをするのは大変かもしれない、
でも私は、
好きでもないことをやり続けるほうが、
何倍も大変だと感じてきたから・・・
人生は短い、
もしかしたら、
明日死ぬかもしれない、
もう長くないとわかったら、
きっと直ぐにでも、
後悔しない〝 今 〟を選ぶはず!
だから、
明日死んでもいいと想える人生を、
そして、
まだまだ死んでたまるかと想える人生を!
さって、
写真の厳選作業を再開しましょッ
福岡、倉敷、個展会場に車を持っていく、往復のフェリー代だけで、
12万くらいかかってしまう
生きて帰ってこれっかな
まぁなんとかなるだろう
今回は〝 ガイド・スピリット
〟たちの、
GOサインが出てる
広告費はさすがに出せんかなぁ
ポスター貼りまくろうと想っていたけれど
また静かな、少人数制の個展になんのかー
仙台で開くときは、交通費かかんないから、
大々的に宣伝していこう
またその時まで
今出来ることを、
コツコツを
奇跡のような、一日、一日の歩みを、
楽しんで、喜んで、感謝して・・・
それではまたッ
世界が平和でありますように