メメント・モリ(memento mori)
・・・ラテン語で、
「 自分が ( いつか ) 必ず死ぬことを忘れるな 」
正しいと想うことは、
人の数だけ、
個性の数だけ、
あるのかもしれない・・・
この社会の正しさが、
あなたの持ってる正しさと、
合うとは限らない・・・
人生を計る物差しは、
あなたの心の中にある・・・
人と違ってもいい・・・
個性を、
伸ばして生きましょ!
人それぞれ、
外見が違っているように、
人それぞれ、
感じ方も違っているように、
〝 個性
〟という、
たったひとつの世界が、
あなたの中には広がっている
恐れを秘めて進む強者であれ!
不安を感じるのは当たり前、
だれにでも当たり前なこと、
さぁそこからどうするかです!
楽観的な人はだれよりも、
きっとたくさんの不安を経験して、
それを乗り越えてきた人だと想います・・・
乗り越えられる、その自信が、
その人を、笑顔にさせる!
不安を秘めてその先へ!
だから強者はだれにでもなれるのです!
変化を恐れないで
変わることは、
前に進むために、
必要なことだから
あきらめないで
自分らしく在ることを
自分自身を、信じることを
夕陽撮ってきましたッ
写真を撮ることは、私にとって、
この世界で、自然と対話の出来る、
数少ない、貴重な時間の一つです
自然との繋がりを忘れて、
これから人は、どこに向かっていくのだろう
どうやって、これから生きていくのだろう
私にはわかりません、どうしたらすべての人たちに、
わかってもらえるのか
自然に生かされているということを
私たちを生かして下さっている、自然の美しさを
こうして伝えていくことしか、私には・・・
人は、自らの道を見付けた時に、
心の奥に、しんとして光る、〝 命の光
〟を見付けます
平和の祈りを知った時、最初にことばを綴った時、カメラを手にした時が、
私にとってのそれでした
心の声を、ひたすら信じて、生きた毎日でした
あなたの命を輝かすことに、
すべての時間とエネルギーを捧げよう
グズグズしていちゃだめだ
今持てる、ありったけの勇気と、
ワクワクした期待を握りしめて、
あなたの人生にダイブするんだ
この真っ白なキャンバスに何を描こう
絵筆を持つことを、恐れていちゃだめだ
隣の人と、
同じ絵でいいの?
あなたにはあなたにしか出せない、
素敵な〝 色
〟があるのでしょう?
人と違うことを恐れて、
一歩を躊躇している君に
そしてかつての私に
大丈夫
その道は、間違ってなんかいない
多くの人に、
夢と希望を与えられる人生を、
あなたは選んだ
心から満たされる人生を、
あなたは確かにその掌に、掴んでいるのです
信じて
自らが選んだ道を
信じて
自らの命の輝きを
世界が平和でありますように