光の写真展 in 愛知![]()
11月14日~26日 豊田市美術館 10時~17時30分(最終日~15時)
光の写真展 in 札幌
12月20日~22日 札幌市民ギャラリー
近い内に〝
紅葉
〟撮ってくらァッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目指すは仙台、西公園ッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
偉大な科学者の遺伝子、偉大な政治家や実業家の遺伝子、
偉大な芸術家の遺伝子が特別なのではありません。
彼らは自らの中に既に組み込まれているあらゆる才能を、
自らが認め、自らの上に、この世に現わしたに過ぎないのです。
これらの偉大な人々の遺伝子も、
我々普通一般の人々の遺伝子も何らの差異もありません。
ただ、これらの遺伝子に組み込まれている一切の英知を認識し、
それらを実際に自分の人生の上にどれだけ引き出して使ってゆくか、
否かの違いだけなのです。
偉大なる科学者や芸術家たちは、皆それに気づいて、
理解し、努力して、
それらの才能を自らの中から引き出して導いていった結果なのです。
さあ、今これから、
あなたの中に眠っている一切の英知を認め、
それを目覚ましてゆくことが、
あなたが置かれている今の環境、今の立場、
今の状態、今の苦労から脱け出してゆく最善の方法なのです![]()
果因説 より![]()
人には実に98%もの眠ったままの遺伝子が存在するといいます
人間の脳もそうですよね




本来持っているはずの力の、
ほんの数パーセントの力だけで生きている
じゃあどうやったらその遺伝子たちが、
〝
スイッチ・オン
〟になるか
まぁ Amazon のレビューそのまま引用するけれどッ
(^^

→ ☆彡
人間の可能性を妨げる6つの要因
1.いたずらに安定を求める気持ち
2.つらいことを避けようとする態度
3.現状維持の気持ち
4.勇気の欠如
5.本能的欲求の制御
6.成長への意欲の欠如
伸びる人の3つの条件
1.物事に熱中できる人
2.持続性のある人
3.常識に縛られない自由な発想をもつ人
よい遺伝子を目覚めさせるために実行できること
1.どんなときも明るく前向きに考える
2.思い切っていまの環境を変えてみる
3.人との出会い、機会との遭遇を大切にする
4.感動する
5.感謝する
6.世のため人のためを考えて生きる
遺伝子をオンにする心構え
1.高い志を持つということ
2.喜びを多くの人と共有するということ
3.自分たちの仕事が世の中のためになるという熱き想いや意識をもつこと
私は、
私の可能性を信じます![]()
これからの〝
無限の可能性
〟を信じます![]()
しかし得手不得手があって、
私一人ですべてのことをしなくてもいい![]()
私は、私のできることを、
とっことん追い求めていけばいい![]()
撮りたいものがあるんだ![]()
自然の美しさに、
はっとする瞬間がある![]()
心が洗われる瞬間がある![]()
そういう時ってないですか?![]()
私はそういう瞬間を、
多く味わってもらいたいがために、
写真に残す![]()
紅葉と、夕陽と、空![]()
〝
星
〟も撮りたい![]()
これから何を撮り残していけるだろう![]()
私がこの世界で見た、
美しいものを、
写真で撮り残していきたい![]()
私は光を撮り続けていきたい。
光を撮る写真家でありたい。
世界はこんなにも、
優しくて、
光に満ちていることを、
たくさんの人たちに、
伝えていきたい・・・
それが私の恩返し!
今までお世話になった人たちや、
生かしてくれるこの世界への、
精一杯の恩返し!![]()
〝
写真展 in 愛知
〟まで、
もう二週間くらいしか準備期間がないけれど、
合間を見て、撮れたら撮って来たいと想います![]()
写真を撮らないと、
なんだか息をしていないみたいだ![]()
吐く息ばっかりで![]()
酸欠になってしまうッ![]()
写真を撮ることが、
私の楽しみ![]()
私の可能性を見つけた![]()
私の中の、
〝
宝物
〟を見つけたんだ![]()
フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから
![]()
official HP ![]()
世界が平和でありますように![]()
![]()
![]()
![]()














