スミソニアン博物館所蔵の日本の芸術作品が
オンラインで無料公開されました。

スミソニアン博物館は、
米国の科学、産業、技術、芸術、自然史の
19の博物館や美術館、動物園、研究センターの施設群複合体です。
まずは江戸から明治時代の日本の → ウェブサイト ← へ行きます。

本のリストが出てきます。

ここでは、
「Hokusai ekagami 北齋畵鑑」
を選んでみます。
本をクリックすると
ビューワーが立ち上がり、
本の中身が閲覧できます。

有名な富嶽百景などもすべて鑑賞したことがある人は、
ほとんどいなかったのではないでしょうか。

秋の夜長に日本の名作鑑賞もよいですね。
芸術の秋です![]()
ひかたま(光の魂たち)より