光の写真詩展 in 横浜
写真とポエムで飾る、光の空間アート
7月18日~7月23日
横浜 市民ギャラリー あざみ野
一応今ある写真で、
個展のレイアウトを考えたんだけれど、
結局、写真の枚数は884枚ッ
森と雨の雫が撮りたかったなぁ~
特に〝 雨の雫
〟が撮りたかったな~
まだ2ヵ月あるから、
チャンスがあったら撮りに行きましょう
5月に入ったら写真の印刷が猛烈に始まります
全託の道は
光一元の道
無限の愛の輝いている道
大智慧大能力のそなわっている道
大調和交響楽のひゞきわたっている道
無想にしてすべてが整っている道
だがしかし
全託の道の門は狭く
一切の荷物を捨て切らないと通れない
損得利害 高慢卑下慢
あらゆる想いを捨て去った
生れたばかりの赤子のような
裸の心でないと通れない
そんな狭いむずかしい道を
一体どんな人たちが通れるのか
一体誰が通るのか
通れる道が一つある
それは祈り一筋の道
神仏へつながる感謝の道
世界人類の平和を祈りつづける道だ
祈って全託して
人類は大きな進化を完成してゆくのである
詩集 純白 より
最近ちょっとわかってきたことがありまして、
古代マヤのことばで、
わたしはあなた、あなたはわたしっていうことばがあるじゃない
自他一体感ってやつ
あれ最近なんとなくわかってきたのね
このブログのプロフィールに、最初から書いてあったのに今更かよッ
この肉体の想いがなくなってくると、
肉体が私じゃなくなってくるんだね
私はあっちの世界やこっちの世界にも働きに行っている〝 命
〟であって、
その命が、この地球世界で働くための場所が、
この sou っていう肉体なんだってことが、
なんとなくわかってきた
〝 命
〟が私の本体で、
今まで自分だと想っていた、肉体や想念や感情ってのは、
今の私じゃないんだ、過去のエネルギーなんだって
するとどうだろう
命が私なんだから、
あなたの心臓を動かしているのも、〝 命
〟の力でしょう?
それは私ではないですか?
例えば個展で私と会ったとする
肉体と肉体は離れている
けれど、お互いの心臓を動かしているエネルギーは、
同じ所から発せられている
命の源、ソース
二人で会話をしていても、
もし私の想念がクリアで、何にも想っていなかったら、
あなたの命が、
私の肉体を使って、
あなた自身と喋っているってことになる
ちょー分かり難いねッ
私たちを生かしている命は同じってことね
あなたはわたし、わたしはあなた
それを肉体の想いで、
勝手に別々に離しちゃっているんだってわかってきた
やっぱり肉体の想いがなくなれば、
あるいは澄んでくれば、
〝 本当の私
〟がわかってくるってのは、
本当だったんだねぇ
今更ながらで白々しいけども(^^
ってことは今のこの世界は、
一人一人の想いが、澄んでくる過程にあるんだ
クリアになってくる進化の途中にあるんだ
想いがクリアになってくればくるほど、
心は軽く、命がイキイキとしてくる
イキイキとしてくればいいんだ
イキイキとさせないものを、
表に出して消そうとしている
心を縛っているものを、
外に出していらないって捨てようとしている、過程
進化の過程ッ
その過程が進んで、
みんなの想いがクリアになったらどうなる
それがこの星の完成の時だ
あぁそうか、
あなたはわたし、わたしはあなた
こうして肉体として離れているように見えるけれど、
私たちは〝 命
〟で繋がっていたんだね
みんな一つの命だったんだね
そうなる日が一日でも早く訪れるように、
この4月22日の地球の日、
アースデイにこの星の平和を祈ります
世界が平和でありますように