事業目的
1
写真、ビデオ等の映像の企画及び撮影並びに編集
2
各種出版物の企画制作並びに販売
3 前各号に附帯または関連する一切の業務
ふむ、、、あぁ俺は今からこれをすんのかと、
玄関に貼った〝 事業目的の書いた紙
〟を、
毎日眺めているんですがッ(゚Д゚;)エェ...
今使っているパソコンの、
データがパンパンになりまして、
新しいのに変えなければと電気屋へッ
うわぁ2年前に私が買ったのと同じ値段なのに、
性能がちょー良くなってるわぁ
そんでそんな事業目的ならば、
カメラも手に戻しておかなければと(゚Д゚)エッ?
いや前のカメラ、
個展を開くための資金になっちゃっていたから(゚Д゚;)エェ...
そこで更に、
新しい〝 武器
〟を選んできました
単焦点レンズと、フィッシュアイレンズ
まぁなんのこっちゃって話ですが、
とにかくこんな感じの写真が撮れるようになったっていうこと
背景がぼかしやすいレンズね
これでやっとこさ、
〝 人が撮れるレンズ
〟が手に入ったということです
これでやっとこさ、
〝 人が撮れるレンズ
〟が手に入ったということです
しかしこうして色々と調べていく内に、
自分の写真の無知さ加減が恥ずかしくなってきましたッ(^^;
一応5年やってんのに・・・
なんだよッ
俺はカメさんの歩みなんだよッ!
なんでもそうだけれど、
時間がかかっていいと想うんすよッ
一回の人生で創れることなんて、
きっと一個くらいでしょう?
少しずつやっていきますよ
その時に出来ないこと、
その時に出来ること、
見極めながら
もうちょっとパッパッパッって、
進行が速く進んでたら良かったんだけれどねッ(^^
でもそれはほら、
時間をかけないと、
私の意志も固まらなかったから
今出来ると想ったことをコツコツと、
やっていくしかないね
人が撮りたいのと、
早く新しい作品が創りたいのと、
これからはもっと何て言いますか、
人のために写真を撮りたいとも想っています
新しく観えた〝 これからのビジョン
〟を、
これからまた少しずつ、
〝 形
〟にしていきたいと想います
フォトポエム閲覧&ショップページはこちらから