さっき久しぶりに、
私が学生の頃に書いた〝 詩 〟を二つほど、
乗っけてみたんですが、
やっぱり学生の頃に書いた詩のほうが、
〝
直球
〟で言いたいこと言ってる気がします...


私が学生の頃に書いた〝 詩 〟を二つほど、
乗っけてみたんですが、
やっぱり学生の頃に書いた詩のほうが、
〝





世間知らずだったからね・・・
〝




そのまま書いてたからね...

ちなみに一番最初に書いた〝 詩 〟はこれだぜッ



『


http://ameblo.jp/source-message/entry-11270852482.html
なんか記事もそうですが、
詩も懐かしいねぇ~
(●´ω`●)ゞ
私のカテゴリー 『
love
』 には、
本来こういう、一人に向けたような詩が入るのですが、
こんな濃いものじゃなくて色々あるんですが、
さすがに〝 一人身 〟でUPしてくのも、ねぇ・・・
(´ω`;)ゞ
でも私の心には、
お恥ずかしながらこういう、
厳然と輝いている〝
光
〟がありまして、
なんか記事もそうですが、
詩も懐かしいねぇ~

私のカテゴリー 『


本来こういう、一人に向けたような詩が入るのですが、
こんな濃いものじゃなくて色々あるんですが、
さすがに〝 一人身 〟でUPしてくのも、ねぇ・・・


でも私の心には、
お恥ずかしながらこういう、
厳然と輝いている〝


これは時間とか場所とかを越えた、
もっと違う次元からくるような、
そんな感情な気が致します...うまく言えんけどもねッ



これもカテゴリ 『


9編の詩で書いてみたんですが、、、
〝 虹の素材 〟なくて、
一番いいところがまだ載せられてねぇ・・・

もう違うのでつくろうかしら・・・

『
小さな愛のものがたり
』


生きてく上でいろいろ〝


どれが〝


あえて区別するなら、
生きて学んで〝


役目を果たして〝


いわゆる〝


ひとりに向けられた〝 こういう 〟のは、
〝


例えるならねッ...

〝 ラブストーリー 〟はどの時代になってもなくならないからねッ

私も成長したり、役目を果たそうとするのは、
そりゃ〝


この〝 キモチ 〟を忘れたら、
なんか楽しくねぇもんな~


でもこのキモチばっかじゃ、
仕事にいかない〝 プー







このキモチを表した〝 定義 〟みたいなものも、
巷では色々ありますが、
やっぱりなにより、
〝





昨日の詩にもかいた気がするけども、
人が出会うのは〝 奇跡 〟だと想うし、
その中でも〝 大切な人 〟に出会うってのは、
神様からもらった〝 最高のプレゼント 〟のひとつだと、
小さな宇宙人アミが言ってた気がする・・・アミがッ




なにも聖書に隠された暗号の中に、
大切なものが隠されているんでなく、
〝 天竺 〟にはるばる取りに行くもんでもなく、
いやこれはあくまで例えであって、
あれは〝
純粋な学を求める姿勢
〟が大切でうんぬんかんぬん...



日常の〝


いろんなとこまわって、
学んで経験して、
んで結局、
〝 なんだ日常にあったんだッ



戻ってくるんでないかしら...

あれなんかしれっとイイ事言ったんでない?!

いやぁさすがに私も、
だてに毎日〝


〝 らーめん 〟食べておりませんよッ!




いかにこの一杯に多くの〝


私は結局、
そこにたどり着く気がする...






































































































↑なんだこれ・・・∑(゚Д゚;)))
