仏教には〝 劫 (こう) 〟と言われる暦の単位がありまして、
〝 億劫(おっくう) 〟とか〝 永劫(えいごう) 〟なんて言葉で、
今も使われておりますが、
今は〝 第6劫 〟と〝 第7劫 〟の転換期に入っておりまして、
これは〝 神話 〟としてしか残ってないくらいの昔の話なので、
信じようと信じまいとするような話ではないんですが、
一応サラッ・・・
と坦々とまとめてみますと、
『 第4劫 』 は〝 ムー 〟や〝 アトランティス 〟といった、
最古の古代文明が栄えた時期で、
転換期によってそれらの大地が沈没した後に、
生き残った人たちが 『 第5劫 』 の文明を栄えさせ、
〝 ノアの方舟 〟と言われる、これまた転換期の大洪水により滅び、
それで生き残った人たちが、エジプトなどに降り立ち、
〝 かれらの文明 〟を伝えていったんです...
お釈迦様やイエスさんなども、
〝 最後の時期に一仕事すっかッ!
〟と、
本当の〝 道 〟を教えるために生まれてきたんですねッ...
前置きが長くなりました、、、
『 第七劫 』 ってのは〝 完成
〟の時期です...
でも今までの余計なもの、〝 完成 〟するためには必要でないもの、
今までは影に隠れていたもんが、
どんどん表に現れてきているんです・・・〝 消化 〟するためにねッ
それは〝 個人 〟の心の闇が表に現れ、
いままでの〝 社会 〟の闇が表に現れ、
そやって建て替えする前の〝 大掃除 〟をしとるんですが、その掃除中は苦しくてしゃーないわな...
どんどん〝 消化するもん 〟がでてくるからね...
だからあまり焦らず、
〝 ゆっくり付き合っていきゃあいいんです...
〟
って言いたかっただけなのに、なんか長くなったぜ・・・
ゼェゼェ...(汗
(;´Д`)ノ
これ以上、がんばってなんて言えないけども、
あなたのままでいいなんて、言えないけども、
それでも少しずつでいいから、
からだを手でさすってあげて、
やわらかくほぐしてあげて、
いままでの自分をいたわってあげて・・・
だれもわるくないんですよ・・・
なにもわるくないんです・・・
ただちょっと今は、
〝 休む 〟ときだから・・・
心をほぐすときだから・・・
ゆっくりさすってあげて、
ちからをぬいて、
休むときは、
休んでいいんです・・・