風の子 | 童話作家になればよかった

童話作家になればよかった

子供を連れて行った自然観察会に自らがハマり、
散歩ついでに始めた「自然観察写真」の紹介を中心に、
日頃感じたよしなし事を、きままに書きます。

何故か何故なのか、成人の日は雪が降ることが多い。
昨年の、うちの息子の時は晴れて良かったけど、
今年は仕事帰りに見事に当たって、
命からがら帰ってきた。
翌日は雪掻き。まぁ日向はすぐに溶けたんだけどね。
画像

ハクセキレイは凍傷になったりしないのかね。
次の日は元近所の河原に。引っ越してから足が遠のいちゃったからなぁ。
でも、いつもの淀みに鳥影が少ない。
向う岸にモズがいる。カルガモとセキレイは居るね。
オオバンが泳いでる。
画像

コガモもいた。
画像

チラッと見える緑の羽根が綺麗。
画像

一緒にいるオオバン三羽は家族かな。
画像

画像

南アルプス鳳凰三山をカシラダカが背負ってる。
画像

アオジは見事に藪に紛れているなぁ。
画像

アオサギ、悪役顔。
画像

カワセミを追いかけて行ったり来たりしたが、
結局すれ違い。
ヒドリガモも居た。
画像

画像

マガモ、日に映えて美しい。
画像

コガモ一家が採餌中。
画像

見守る父。
画像

シギが混じってる。
画像

イソシギかなぁ。
画像

更に雪の翌々日は、八代ふるさと公園へ。
ツグミや、
画像

シメはいたけど、特筆すべきものなかったので、
画像

更に次の日には金川の森へ。
カワラヒワがコロコロ歌ってる。青空がいいなぁ。
画像

オナガの群れが川の向う岸とこちらを行ったり来たりしてる。
綺麗なブルー。声は酷いけどね。カラスの仲間だからね。
画像

薮中ではガビチョウがガサガサ落葉をひっくり返してる。
あッシロハラもいた。
画像

画像

藪が雪に押しつぶされてるから、鳥も見つけやすいね。
久しぶりにコジュケイにも会えた。
イカル、地表で集団で採餌していた。
こいつは見張り番か。
画像

いつもの面子が混群でやって来た。
エナガ撮れなかったけど。
シジュウカラ、メジロ、コゲラ。
画像

画像

画像

画像

小鳥は風の子。