凍空に、ため息 | 童話作家になればよかった

童話作家になればよかった

子供を連れて行った自然観察会に自らがハマり、
散歩ついでに始めた「自然観察写真」の紹介を中心に、
日頃感じたよしなし事を、きままに書きます。

松も空けて、世間様も本格的に動き出す時に、
又候、コロちゃんが騒ぎ出した。
私的には「それが何か」って言いたいが、
言えば騒ぐ輩も居るので自重致す。

今日の散歩は今年初めて、藤垈の滝・大窪いやしの杜公園へ。
P1080060.jpg
P1080059.jpg
流れも凍って冷え込んで居るので、
P1080061.jpg
P1080062.jpg
冬の鳥見の期待膨らむ。
キセキレイが落葉持ち上げ、
P1080002.jpg
お食事中。
P1080012.jpg
P1080013.jpg
周囲からヤマガラとホオジロっぽい声が少し。
ジョウビタキ一羽駆け抜けて…イヤ翔び抜けてゆく。
しばし静寂。
今朝は八ヶ岳が特に綺麗だな。
P1080020.jpg
ん〜アカゲラ、アオゲラが居ないな。
ウグイスの地鳴きも一羽分しか聞こえない。
ルリビタキの声も聞こえない。
シジュウカラ、エナガ、コゲラさへ見えない。
何故じゃ。
おぉ…何か歩いてる。
P1080028.jpg
…ビンズイかな。あ〜飛んでった。
仕方ない飛んでった方へ行ってみっかし。
あー薮中に居る、ホオジロっぽいのも。
目の前に居るのに撮れない。
あ〜出て来た。カシラダカだ。
P1080034.jpg
ビンズイは、っと…あぁ道の反対側に飛んでった。
ううむ追いかけるには少し遠いな…ありゃコッチに来た。
P1080036.jpg
あぁこれで救われた。
P1080041.jpg
また(前回の長谷寺みたいに)何も撮れなかったじゃ哀し過ぎる。
P1080050.jpg

鳥見、物足りないので、八代ふるさと公園へ移動。
土曜日なので家族連れが多いとは思うが、余りにも南アルプスが綺麗なので。
P1080063.jpg
ねー。
八ヶ岳の左に北アルプスも見えているよ。
P1080064.jpg
P1080066.jpg
金峰も綺麗だな〜。
P1080067.jpg
荒川三山、真っ白。
P1080068.jpg
勿論、白鳳三山〜鳳凰三山〜甲斐駒も。今年は此処を登りに行くぞ。
P1080069.jpg
予想通り家族連れが古墳の斜面で草すべり遊び。
P1080070.jpg
で、鳥見はと云うと、いつもならココに行けばシジュウカラ、
アソコにはジョウビタキ、ソコの茂みにはシロハラって決まった場所があるんだけど、
ドコにも姿が見えない。笹の中にメジロも潜んでる気配もない。
水場にセキレイの姿もなく、池にマガモさへ居ない。
桜の林にエナガも居ない。
放置され荒れた桃畑にモズ…近づけない。

あくまで想像だけど、桃せん孔細菌病の防除が影響してるんじゃないかと思う。
農家の皆さんにとっては致し方ないし責任はない。生活が掛かってるもんね。
もしくは、新型コロナウイルス蔓延防止のために、
人手を掛けた草刈り等手入れが出来ずに、除草剤散布が増えているのではないか。

やっ…とツグミ一羽に巡り会った。
P1080072.jpg
そこへモズがチョッカイ出して来て、ツグミはドッカへ行っちゃった。
P1080074.jpg
あー何か食ってる。
P1080076.jpg

八代ふるさと公園と藤垈の滝からは、
増々足が遠のくな。