ガジェット系プロケーブル | SOUNDACTIVE

SOUNDACTIVE

ギター・DJ機材・音響・音楽から、日常のゆるいこだわりまで。。。

iPhoneなどのヘッドホン出力(今はアダプターかませないと3.5ミニプラグは接続できませんが)からの音楽を、DJミキサーRCAラインインやPAミキサーのXLRマイクインに入れるという場合もあり、勝手に、「iDJ」と名付けて

「iDJケーブルシリーズ」として販売をしてきました。

 

こういうケーブル↓

長さもいろいろ

2Mに

3Mに

5Mに

7Mや10Mも。。。。

XLRのM 、XLRのFタイプも揃い、豊富なラインナップです。

 

しかし、最近は、iPhone、iPad関連よりも、ガジェット系機器に使われることが多くなってきました。

例えば、OP-1など

価格は30万円ほど。。。。

YAMAHAも5万円ぐらいの物まね商品も発売!

(もう、YAMAHAは、昔のYAMAHAではない)

 

 

そうすると、最近、ほかのケーブルメーカーが、これらEXFORMの価格の下をくぐる商品を海外で作って商売をし始めました。

安けりゃいい!というユーザーをターゲットに!

 

そこで! その業界にEXFORMをアピールするために

商品パッケージにシールを貼ることにしました!

(OP-1のイメージデザイン)

いっそのこと、ケーブルのシースカラーのスノーホワイトを、このOP-1ホワイトに変更したいぐらいです!

 

来月より、シリーズ名も、変更予定です。

 

宜しくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

ところで、最近は、

画像生成AIでなんでもできてしまうので、

逆に、生成された画像はつまらないですね。

んで、だから?って思ってしまいます。

前なら、面白がってたにゃ~。。。。。