Love Your Money (DAISY CHAINSAW) Text by Twin | SOUNDWITCH members BLOG


2/3からスタートした「THE DIVINE COMEDY」全曲解説もそろそろ折り返し地点です。最終章であるParadiso(天国編)に入る前にまたまた特典収録の解説をば!
今日はDAISY CHAINSAWのLove Your Moneyを解説致します。

この曲は私の中で「女性のエクストリーム」を代表する作品です。
後にお話するSOFT BALLETの「Body to Body」と共に一番最初にカバーした曲であり、音源リリース前からLIVEでは何度かお披露目してきました。

ある意味で自分達のルーツを世に打ち出した今回のカバー集。その中で最初に選曲した事でもお分かりの通り、SOFT BALLETとは色んな意味で対極にあるDAISY CHAINSAWもまた、我々のルーツを大きく象徴するアーティストなのです。

女性がとても感情的になった時…テンションが高ぶって衝動的に声を吐き出した時…
たぶんデスボイスは出てこないんですよねぇ。

もちろん人によるだろうから一概には言えませんが、野太いシャウトやグロウルが延長線上に見える声を出す感情的な女性と、私は日常の中で出会った事がありません。

女性のボーカリストのデスボイスやグロウルは
、男性のエモーショナルな様を模した「歌唱法」のひとつとして存在してるように思います。

誤解の無いよう最初に言っておきますが、この歌唱法を極めためちゃくちゃかっこいい女性ボーカリストはたくさんいます。

ただ私にとって、SOUNDWITCHにとって、「エクストリーム」を表現する手段ではないのです。
自分の日常の延長にはない声を冷静に歌唱法として用いるわけですから、そこにはフィクションしか存在しません。エクストリームにもスクリーミングにもエモーショナルにも程遠い結果になってしまうのです。
良いや悪いやの問題ではなく、SOUNDWITCHの楽曲の中で「エクストリーム」を表現したい時、上記の野太い歌唱法は女性の私にとってめちゃくちゃ不自然って事なんです。

ラウド音楽の中で、女性ボーカリストが前述の様な男性的歌唱法でアプローチしてる楽曲はたくさんあります。
音楽ジャンル的に「スクリーモ系」とまとめてカテゴライズされる事も多々ありますが、それはどうなんだろうといつも疑問に思います。果たして本当にスクーミングエモーショナルなのかと。
それらに対して「凄い!」「かっこいい!」と昂ぶる事はあっても「ヤベェ…ブチ切れてるな」と怯む事が私にはないからです。
どちらかと言えばフィクションの作り手に対する感服であり、リアルな凄み対する戦慄ではないのですよ。
女性の自然なエモーショナル表現はもっと別のところにある様に思えるのです。
何度も言いますが、良い悪いの話ではありません。私はそう感じるというだけです。

そういった意味でDAISY CHAINSAWは私の中でリアルなスクリーモなんですよね。
ボーカリストKatieのキュートな声質のせいか、たぶん世間でDAISY CHAINSAWはスクリーモなんて呼ばれてないと思いますが、その歌声や叫び声からはガチでヤバい質感のテンションがビシビシ伝わってきますもの。
Katieはマジで「ヤベェ女」に見えるもの(笑)
「気が立ってるんだ!気安く触ると何するかわかんないよ!!」って凄み。
どうしようもなく感情が高ぶった女性の至極自然な質感が再現されているのではないでしょうか。
可愛い声とか野太い声とか、そんな表面的な事じゃなくてマジでエクストリーム!!!

それはそうと、昨今こういう「ヤベェ」女性ボーカリスト作品に出会う機会が減りました。何となくそんな気がします。
悪い音楽(と言っちゃいますが)の中に身を置く私にとって、こういうブチ切れたスタイルは絶対的な憧れのひとつで、それと対極にある「知的な悪さ」も同時に存在して然るべきだと思うわけです。
その片方が鳴りを潜めるのはいささか物足りないもんで、それならいっそ自分達のルーツとして世に出してしまおう!という思いから、冒頭に述べた通りDAISY CHAINSAWとSOFT BALLETという両極端なアーティストを最初にカバーしたのです。

カバー作品を全曲お聴き下さった貴方は、どちらのDNAも我々SOUNDWITCHの中に脈々と流れている事がお分かり頂けたはず。

今日は女性のエクストリームをメインテーマにお話しましたが、実際にDAISY CHAINSAWをカバーして歌う際、驚く程ナチュラル〜に進みました。
楽曲の世界に身を委ねて感情の赴くままに歌ったという感じ。そのテンション感を密封する為、歌に関してはいわゆる「一発録り」でレコーディングしてます。(コーラスワークは別だけど)

ガシガシバキバキのシャッフルビートにアレンジされた楽曲と相まって、SOUNDWITCHのEVILな部分をお届け出来たかと思います。

曲中に散りばめられたメタルヒットやギターソロも私のイメージにバッチリ共鳴したお気に入り箇所です。お楽しみください。

それではまた明日!
特典収録SOFT BALLETの「WHITE SHAMAN」をお楽しみに。

SOUNDWITCH - THE DIVINE COMEDY CROSSFADE SAMPLE
https://soundcloud.com/413tracks/soundwitch-thedivinecomedy-crossfadesample

Miss Murder (AFI)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2105683492850201

Going Under (EVANESCENCE)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2107391296012754

一輪の花 (HIGH and MIGHTY COLOR)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2109084305843453

Trouble (SAMPOO)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2112158072202743

Synchronicity (THE POLICE)編
https://www.facebook.com/SoundWitch/posts/2115063191912231

『THE DIVINE COMEDY』
PHYSICAL ONLY OUT NOW
¥1,800+tax
MISS MURDER (AFI)
GOING UNDER (EVANESCENCE)
TROUBLE (SHAMPOO)
SYNCHRONICITY (THE POLICE)
BODY TO BODY (SOFT BALLET)
MEDICINE (DAUGHTER)
購入特典 (数量限定)
ディスクユニオン/一輪の花 (HIGH and MIGHTY COLOR)
タワーレコード/WHITE SHAMAN (SOFT BALLET) LOVE YOUR MONEY (DASIY CHAINSAW)
バンド通販/DARK ENTRIES (BAUHAUS)
BODY TO BODY (SOFT BALLET)
国内外各サイトにて配信中!

SOUNDWITCH
▶OFFICIAL SITE: http://www.soundwitch.jp/
▶FACEBOOK: http://www.facebook.com/SoundWitch
▶TWITTER: http://www.twitter.com/soundwitch_jp
▶INSTAGRAM: https://www.instagram.com/soundwitch_jpn/
▶BLOG: https://ameblo.jp/sound-witch/
▶Movies: https://www.youtube.com/413tracks

ぜひ、FOLLOW & LIKEお願いします!