GRMNヤリスのオーディオプラン | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

《当店では車の音響はもちろんのこと、その他カー用品の取付けも含め、楽しいカーライフをおくれるお手伝いをいたしております》

 

こんにちはネモトです

だいぶご無沙汰しており当ブログを見てくれてる方に申し訳ありませんが久々に投稿致します

 

目が回るほど忙しくさせていただいており1日があっと言う間の状態ですが

スタッフ共々元気にやっておりますのでご安心ください(^_-)-☆

 

本題に入る前に先ずは

 

≪GW休業のご案内≫

4/30(日)~5/5(金)まで休業させていただきます

6日より営業いたしますのでご了承下さい。

 

 

それでは本題のGRMNヤリスです

 

 

500台限定即日販売終了の本気のサーキット仕様のヤリス

マットスティール色とカーボンのコンボがオーラを放ってますね~

image

内装ももちろん本気モードになってます

image

GRMNはオーディオパネルが標準で運転席向きになってるー、全てに拘ってますね

 

そんなGRMNヤリスにオーディオインストールしていきます(^^♪

 

先ずメインオーディオはアルパインのDA7Zを組み込みました

 

 

image

マニュアル車にはステリモは必須です

追加配線を引き回し、ステリモもしっかり使用できるように処理をします

 

 

image

USB/HDMI接続パネルも備えて使用環境は完璧です。

 

そして走り同様サウンドもチューンナップしていきます

 

デッドニングを施しドアをチューニング

スピーカーにはモレルのmaximo ultra 602 MKⅡをセレクトしました

 

image

ツィーターは運転席に合わせて位置や角度を調整し

レザーフィニッシュでマウントしました

 

image

音の調整と増幅にはSAIACO の HSA-300-31optを組みこみました

 

シンプルにフロント2Wayのマルチシステムですが、

おさえるところを一通りやっておりますのでご機嫌なサウンドに仕上がりました

これで運転がさらに楽しくなっちゃいますね~(*^^)v

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪先日のイーストジャパンサウンドコンテスト報告≫

 

image

レヴォーグ牧野さんが3位入賞しました(^^♪

遠征お疲れ様でした