茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです
当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください
こんにちはネモトです
カーオーディオ楽しんでますか~?
いい音に飢えてる方は当店へ駈け込んでくださいねー(^^♪
さて今日は先週末に参加してきた『E:S サウンドファナティクス・ミーティング 2024 in 栃木 with EMMA』の模様をアップします(Aさんにつっつかれる前に・・・w)
今回は栃木のみずほの自然の森公園へ行ってきました
イースさん主催のカーオーディオイベントとJCACA主催のEMMAの共同イベントです
EMMAの詳細はこちら↓
天気も気温もほどよいイベント日和でした
様々なカテゴリー別のクラスが用意されており
自分のオーディオシステムに合ったクラスにエントリーして音を競いあう競技になってます
今年はSFMにオーディオ評論家クラスが新設され当店からもエントリーしてきました。
EMMAの方はメーカー縛りがありませんのでイース商品を使用してない人も参加できます
当店ブースにはMINIを展示
コンペには7台の車輌で参加してきました
みんなそれぞれのペースでシステムを育ててきたコンペ仕様の車です
と言っても基本は自分の好みの音を探して選んだシステムで普段は自分の好きな音で音楽を楽しんでるんですがコンペの時は課題の曲にフォーカスしたセッティングにして参戦してます。
趣味嗜好の音の世界でそれぞれの解釈の中での競技ですので100%絶対はないのですが
基本的なレベル以上のシステムと音づくりは必要になります
それぞれの採点の基準や選曲の録音環境を理解したうえで
真剣に向き合うと発見や気づきがあり色々と勉強になるんですよ
調整やアイテム投入を積み重ねていくとどんどん良くなっていくのでコンペ参加は推します(^^♪
たくさんのトロフィーもいただき今年最後のコンペを締めくくりました
また皆さん来年も宜しくお願い致します。
主催者の皆様、参加された関係者の方々お疲れさまでした~
では(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪結果報告≫
・イース・コーポレーション賞 ノート
・イースブランド Bクラス 2位 エスクワァイア
・イースブランド Bクラス 特別賞 アクア
・ハリークラス 4位 エスクワァイア
・スーパーハイエンドクラス 特別賞 スイフト
・評論家クラス 2位 MINIクロスオーバー
・評論家クラス 特別賞 プリウス
・評論家クラス 特別賞 ライズ
・EMMA Xクラス無制限 1位 MINIクロスオーバー
・EMMA Xクラス無制限 3位 アクア