SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

≪ショップ情報≫
茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティーの専門店です
簡単な取付から本格的な取付までなんでもお任せください。
感動の音作りを提案いたします♪

場所/茨城県ひたちなか市佐和1619-2
TEL/029-285-7097
E-mail/info@soundwave.jp
営業時間/10:00~19:00
定休日/月曜・第3・5火曜日
HP https://www.soundwave.jp 

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

 

 

今年も行ってきましたオートサロン

金曜日の午前中に弾丸視察です
 
プレスの時間帯なので空いているのですが、各方面の方と挨拶をかねながらの3時間ですとぐるっと一周するので精いっぱいです(;^_^A
 

アルパインブースはメティオサウンドとコンプリートカーを展示してました。

 

思えば20年前に当店の店内に展示してあるエクリプスもアルパインブースでオートサロンデビューしてたんですよー

↑(20年前の写真です、そしてまともな写真が無かった・・・)

まだボディーが赤かったい頃ですねー

そして尋常じゃない働き方をしていた頃ですねーなつかしいです

 

 

 

みなさんも行ってきましたか?

今年もオートサロンでいっぱい刺激をもらってスタートです

 

 

そして今月の当店のイベント案内です

 

こちらもどうぞよろしくお願い致します(^^♪

 

 

明けましておめでとうございます。

 

2025年スタートしました

個人的には50代がスタートになります

まだまだ元気にいきますよー

 

この1年も皆様のご期待に添えるサービスが提供できるようしっかり頑張りたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

早速ですが2025年度初のブログは

店頭試聴会のご案内になります。

 

《店頭試聴イベント》

まずは、こちら

BLAMから話題の新商品Multix Barrelが早速試聴できちゃいます

BLAM誕生から10周年目記念という特別な思いで誕生しましたスピーカーですので

僕も試聴前からかなり期待しちゃってます

ツィーターは3種類から選べます

・T28Sソフトドーム

・T28MGのピュアマグネシウム

・AMT1(エア・モーション・トランスフォーマー)

このツィーターの違いがどう音の響きに変わるか体感するのも今回の試聴会での楽しみです(^^♪

 

そしてQUARTORIGOから新発売したばかりのアンプ「ファンタジア」の試聴

こちらのアンプもどんな表現してくれるか期待が高まっております

上位グレードの超ハイエンドアンプのDesiderioやOPUSも合わせて試聴できます

 

ケーブル関係はSAECさんが色々ご用意してくれますので、試聴したり開発の説明を聞いてください。

 

今日はここまでです

次回は参加メーカーデモカー情報をアップ致しますのでチェックしてくださいね

 

気になる日程は

 

1月26日(日)10:00~17:00です

 

ご成約特典も盛りだくさんで企画中ですのでよろしくお願い致します。

 

 

 お店は1月5日より営業開始になりますのでよろしくお願いします。



 

 

年末のご挨拶となりました。

 

本日は店内とピットの大掃除をしました

この一年もたくさんのお客様に支えられ、感謝の気持ちでいっぱいです。

新しい年も皆様に喜んでいただけるよう、一層の努力を重ねてまいります。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

茨城のカーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

 

本日で今年の営業が終了になります

 

明日は大掃除そして年始は5日からの営業になります

 

ここのところ忙しさにかまけて疎かになっていた店内やピットの片付けを進めております

整理整頓すると気持ちがスッキリしますよね

 

 

ディスプレーも少し変更しておりますので紹介します

BLUE MOON AUDIOのVX165 標準価格¥125000円(税別)が加わりました

 

以前入れていたAX165からのチェンジになります

より良い音で、ピュアにダイレクトに心に伝わるひとときを堪能する。を想いにしたBLUE MOON AUDIOの音楽哲学を受けついております

 

AX165ではカーボンファイバーだったウーファーの振動板は高品質のポリプロピレンになりました

ディスプレーに装着して聴いた第一印象はすこぶる心地よく耳に入ってくるサウンドです

マイルドで温かみのあるサウンドで誇張して出てくる音がなくツィーターとのつながりも良好

臨場感を感じながらリラックスして聴けるサウンドになってます

是非ご一聴してみてください。

 

 

そしてもう一つはこちら

カロッツェリアからカスタムフィットのフラッグシップモデルがモデルチェンジしました

TS-V174S 標準価格¥72000円(税別)

 

新旧比べてみました

↑旧モデルのTS-V173S

 

↓新モデルのTS-V174S

振動板が改良されより高剛性化になったのと、注目は振動板の面積が大きくなってます

 

↑旧モデル

↓新モデル

バスケットの強度も一目瞭然で良くなっているのがわかりますし

奥行きを3mmも拡大して音に拘ったのがわかります。

 

 

 

↑旧モデル

↓新モデル

ツイーターも大きく変わりチタンドームに変更されております

この形状変更は思い切った変更に思います

 

聞き比べてみると構造変更の利点が大きく音に反応し、旧モデルよりもローエンドは伸び十分なエネルギーを感じつつも従来のスピード感のあるハイレスポンスなサウンドに感じますしシンバルや管楽器の音が太くリアルで楽器が見えてきます。

当店のディスプレーの箱では中域が厚めのサウンドですが

ツイーターの低クロスオーバー化を図っているところを加味すると車内で聞いた時は2Wayでも中域がスカスカにならずに全帯域つながりよく鳴ってくれそうで期待できそうですね

 

 

ちなみに入れ替えした前モデルのTS-V173Sはディスプレー特価で販売しております

早いもの勝ちです!よろしくお願いいたします

 

 

それとBLUE MOON AUDIOから10cmコアキシャルの新商品も届きました

トヨタ車のダッシュスピーカーを入れ替えてランクアップした音を楽しみたい方にお勧めの商品です

10cmのハイグレードスピーカーになります

 

 

では

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

 

 

今年も明日の営業で最後になります

年始は1月4日からの営業になりますので何卒よろしくお願い致します。

 

 

本日は1991年式500Eを紹介します

 

ボディーは綺麗にリフレッシュされてます

 

メインユニットは懐かしの5.1ch再生ができるインダッシュモニター+サイバーナビです
 
当時はダッシュ加工してセンタースピーカーを設置して5.1ch再生するシアターカーをよく制作してましたねー
 

 

ダッシュボードのスピーカーにはBLAMの100 RFCを加工して取付けました。

 

 

image
こちらはリアスピーカーです
33年間おつかれっす
相当傷んでおりました、スピーカーカバーのウレタンもボロボロでした

 

 

image
リアはインナーバッフル作成と鉄板の加工を施して13cmの130RFCを取付けました。

 

imageimage
低音も補強して助手席足元奥にはBLAMのMSA20をセット
 
そして懐かしのサイバーナビで調整して完成です。
音は蘇りクリアーサウンドにランクアップしました
 
BOOWYを聴きながらこれでまだまだ乗っていけるでしょう(^^♪
 
では

 

 

 

 

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

 

 

本日はシエンタの音質アップをご紹介します

フロントには別の車にも搭載させていただきましたお気に入りのパイオニアのTS-Z900PRSをセレクトしました

CSTドライバーはダッシュボード上に設置

 

 

ドアウーファーはデッドニングを施してインナー取付です

image

 

運転席下にはミューディメンションのBlackBox X8

そしてDSPアンプにGOLD HORNのGH-DSPA 406を助手席下に設置

image

image

最後にサウンドチューニングして完成です。

今回も喜んでいただけました(≧▽≦)

 

では!

 

 

 

 

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

 

早いもので今年も今週で営業最後の週に入りました

 

当店の年末年始のご案内いたします

 

28日 店内大掃除

29日〜1月4日 年末年始休業

5日 営業開始

となっております

期間中はご不便おかけしますが何卒宜しく願いいたします。

 

さて本日は再再販7ランクル70をご紹介いたします。

 

 

 

image

先ずは真っ先にカーセキュリティーで盗難対策ですね

 

やっと納車できたのに盗まれてはたまったもんじゃありませんからね

 

しっかりと対策させて頂きました。

 

そして再再販ランクル70はほぼその他のカスタマイズも同時施工させていただいております

image

レーザーレーダー探知機はユピテルの指定店モデルZK2000

image

バックミラーはアルパインのドライブレコーダー搭載のデジタルミラーに変更しました

image

メインユニットはアルパインのDA-7Z

そして純正のバックカメラの映像の入力も抜かりなく(^^)v

 

 

ついでに音質もチューンアップでスピーカーの交換

ライトにパイオニアのTS-F1040Ⅱ

これでも純正より全然良くなります

 

そしてフロントが10cmスピーカーですと低音がすかすかなので

シート下にパワードサブウーファーを仕込みます

 

しかも運転席下と助手席下両方に設置してステレオにする作戦です

 

チューニングをしっかり整えれば快適なサウンドが楽しめます

 

走りと外見は当時の70スタイルでも

音と快適装備は現代によせてもいいですよね~(^^♪

 

ランクル70は当店へお任せください

そしてピットでは今日も70施工中だったりしております

 

 

 

 

 

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

 

 

あっという間に12月ですねー、まだそんなに寒さを感じてなかったのでいつの間にか?って感じです

そしてこの12月が過ぎると僕は50代の仲間入りになってしまいます^_^;

40代も色々ありましたが過ぎてしまうとあっというまでしたね~

 

体力作りは常に取り組んでいるのでまだまだ身体は動きます

バリバリ頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします。

 

さて今週もカーセキュリティー施工でピットはフル回転しております

その中から本日はキングオフSUVのLX600をアップします

 

当然ながら最強プランのカーセキュリティーシステムでガードさせて頂きました

 

そしてわりと多い悩みに「DVDが見たいのに最近の車は見れないんだよー!」とのニーズに対応した商品がこちらのディスプレーオーディオ用DVD/CDプレーヤーです
 
今回は助手席の足元にぶら下げて設置しました
 

CarPlay対応の純正USB端子へ差してあげれば準備終了

YouTubeなどのお好きなアプリをインストールして使用したり

CarPlayやAndroidAutoをワイヤレス化したりと便利です

 

 

 

DVDのアプリをタッチすればDVDが再生できます、タッチパネルで操作もできるのでスマートですね(^^♪
 
車乗り換えたらディスプレーオーディオになって困ってる方にはいいアイテムですね
 
とまぁ最近はカーセキュリティーと同時にこういった便利アイテムもやっております
多いメニューではドラレコや電子インナーミラーそしてエラーの無いテレビキット
色々とご相談ください
もちろんカーオーディオもお忘れなく
 
できるものはご対応致しますので是非ご用命下さい
 
では!
 

 

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

 
 
ここは名古屋駅前です。「夜撮ればよかった~」
 
もう街中はクリスマスの装飾に変わってきてますね
 
名古屋に来た目的は「Car Security Network」の全店会合へ参加の為です
 

 

 

 

全国のカーセキュリティープロショップが集まり勉強会を実施しております

実際の現状を愛知県警の方より話を伺ったりと盛りだくさんの内容です

 

年々変化していく犯行の手口を知り、組合仲間と対策を新しい情報にアップデートして皆様にフィードバックさせていただきます。

 

 

と言うことで今週も

ランクル250へIGLA ALARM施工

 

ランクル70はゴルゴでガード

ゴルゴのリモコンでドアロック/アンロックも連動できます

 

 

こちらのランクル250はパンテーラ施工を開始していきます
 
しっかりと施工していきたいと思います。
 
 

 

茨城県のカーオーディオ&カーセキュリティー専門店のサウンドウェーブです

 

当店では感動のサウンドプランと安心の盗難対策をご提供させていただきますのでお気軽にご相談ください

 

こんにちはネモトです

カーオーディオ楽しんでますか~?

 

いい音に飢えてる方は当店へ駈け込んでくださいねー(^^♪

 

 

さて今日は先週末に参加してきた『E:S サウンドファナティクス・ミーティング 2024 in 栃木 with EMMA』の模様をアップします(Aさんにつっつかれる前に・・・w)

 

imageimage

今回は栃木のみずほの自然の森公園へ行ってきました

イースさん主催のカーオーディオイベントとJCACA主催のEMMAの共同イベントです

 

EMMAの詳細はこちら↓

 

天気も気温もほどよいイベント日和でしたimageimageimage

image

様々なカテゴリー別のクラスが用意されており

自分のオーディオシステムに合ったクラスにエントリーして音を競いあう競技になってます

 

今年はSFMにオーディオ評論家クラスが新設され当店からもエントリーしてきました。

EMMAの方はメーカー縛りがありませんのでイース商品を使用してない人も参加できます

 

当店ブースにはMINIを展示

コンペには7台の車輌で参加してきました

 

 

 

 

みんなそれぞれのペースでシステムを育ててきたコンペ仕様の車です

 

と言っても基本は自分の好みの音を探して選んだシステムで普段は自分の好きな音で音楽を楽しんでるんですがコンペの時は課題の曲にフォーカスしたセッティングにして参戦してます。

 

趣味嗜好の音の世界でそれぞれの解釈の中での競技ですので100%絶対はないのですが

基本的なレベル以上のシステムと音づくりは必要になります

 

それぞれの採点の基準や選曲の録音環境を理解したうえで

真剣に向き合うと発見や気づきがあり色々と勉強になるんですよ

調整やアイテム投入を積み重ねていくとどんどん良くなっていくのでコンペ参加は推します(^^♪

 

imageimage

image

たくさんのトロフィーもいただき今年最後のコンペを締めくくりました

また皆さん来年も宜しくお願い致します。

 

主催者の皆様、参加された関係者の方々お疲れさまでした~

 

では(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

≪結果報告≫

・イース・コーポレーション賞 ノート

・イースブランド Bクラス 2位 エスクワァイア

・イースブランド Bクラス 特別賞 アクア

・ハリークラス 4位 エスクワァイア

・スーパーハイエンドクラス 特別賞 スイフト

・評論家クラス 2位 MINIクロスオーバー

・評論家クラス 特別賞 プリウス

・評論家クラス 特別賞 ライズ

・EMMA Xクラス無制限 1位 MINIクロスオーバー

・EMMA Xクラス無制限 3位 アクア