ACG2016WORLD FINAL | SOUND WAVEのブログ

SOUND WAVEのブログ

サウンド ウェーブのブログへようこそ!!カーオーディオ&カーセキュリティ専門店の当店の日常やイベント案内、新製品情報や店長の独り言を掲載しております!!

どーもです

 

 

 

毎度毎度ワンテンポ遅いブログですがすいません(^▽^;)

 

 

 

さて、先日の日曜日はACG2016WORLD FINALの為

臨時休業してお台場へいってきました

みんなこの日を楽しみにしていたのがわかります♪

 

 

そして例年のことながらあっちもこっちも凄いオーディオカーが一堂に集まる

このACGはテンションが上がります上げ上げ上げ上げ

殿堂入りのオーディオカーはオーナーの情熱とインストーラーの魂が入った芸術品です!

 

 

見てるとインストーラーの血が疼きます

 

 

今回は色々見て回って

たくさん写真撮ろうと思ってMyカメラもっていきましたが

 

色々サポート回っているうちにあっと言う間に表彰式に(°д°;)わぉ

 

 

でもイベントでしか会えない人と色々情報交換もでき

足早にチラ見したり、気になるユニットの音聞かせてもらったりと

少しだけ収穫させてもらいました(o^-')b

 

 

 

K氏の86も無事仕上がって晴れ舞台へ!

10インチPunch Proの音圧半端ありません(☆。☆)

でも実は室内でもノリノリで音楽を楽しめる本気の音質チューニングもしちゃいました

よ♪聞いてみて

 

ツィーターはAピラーと外向け用を切り替えられる2way仕様です

 

 

なんか音聞いてるとさすがPA用

鳴りがよくて86にギター繋げてみたくなっちゃう衝動にかられるんですよ( ´艸`)

 

そんな86は人気絶好調、たくさんの人が写真とってくれました!

後ろで見守るオーナーは嬉しそうです

 

image

外向けといえばM君オデッセィもイベントでは元気いっぱい

ロックフォードイメージガールに囲まれてメチャ嬉しそう( ´艸`)

 

音圧競技で思った結果は出すことができなかったけど

1日イベント楽しんでましたね♪

 

 

ACG初参加のYさんも刺激たっぷりだったことでしょう

さて、どっちの方向性になるか楽しみなヴォクシーです(^∇^)

 

 

 

ところ変わり音質系の競技会場では!

A部君がドキドキの音の審査を受けてたり

 

A津さんはオーディオシステムの取り付け審査を受けたりしてます

 

現在進化中のK氏のRSヴォクシーも初参加しました

同じく徐々にシステムが完成しつつあるK氏JLアテンザも初参加です

 

そして同じみACG関西で2位になったS氏JLオデッセィも

入賞を狙います!

 

 

 

そして緊張の表彰式へ・・・

 

 

A津さんハーモテック賞

またまたA津さん、EMMA-Sクラス3位入賞!

 

当店デモカークラウンEMMA-Mクラス1位

同じく当店デモカーbB FDSクラス2位

K君ACG皆勤賞

同じくK君ACGプロクラス4位

image

そしてまたまたK君がACG表彰最後の賞

ロックフォードイメージガール賞をなんと頂いちゃいました(≧▽≦)

と言うことで最後に「1年間イメージガールお疲れ様!」と握手で記念撮影!

 

 

その他にもK君は日音協で初代新人王を頂いたりと

ACG2016最後にトロフィー大量獲得

 

 

この一年、北に南に全国駆け回ってリメイクもして精力的に活動した

ご褒美ですね!おめでとう

 

 

 

参加した車両全てもちろん入賞狙ってましたが

全車入賞は甘くありませんでした(>_<)面目無い・・・

 

 

でも、めげずにこれからもさらに腕と耳に磨きかけてサポートしていきますので

また次回もよろしくです

そしてこうしてできたカーオーディオ仲間を大切にしたいと思いますo(^-^)o

 

 

最後にACGイベント関係の皆様大変お疲れ様でした!