どーもです!
なんともかんとも更新滞ってしまいすいません(-。-;)
さて今日はまず
最新号『カーオーディオマガジン』が入荷しました♪
最近話題のハイレゾ導入から音質向上に向けての指南など
盛り沢山の内容です。
ご参考にしてください♪
ペラペラとめくると
先日取材してもらったY氏のアクセラが
『厳選ハイレゾリューション・システム』
最先端にデジタル音源を車内で楽しむ
の特集で掲載されましたよo(^-^)o
是非みてくださいね~
と言う事で徐々に浸透してきている『ハイレゾ音源』です!
今日紹介するO氏のゴルフも
ハイレゾを楽しみたくてシステムアップをしました♪
愛用のポータブルハイレゾ再生機はAstell&KernのAK380!
これを車内で楽しめるようカーオーディオと組み合わせます
もちろんCD音源以上の『ハイレゾ音源』で楽しめるように
追加機材を導入しました!
シート下にデジタルトランスポートの
オーディオテクニカのAT-HRD5を置きAK380と接続
そして下段にハイレゾ対応のプロセッサー
HELIXのDSP PROを置きAT-HRD5でアナログ変換された
ハイレゾ音源を入力してます!
ケーブルにも拘りオーディオテクニカRexatを使用♪
そしてすでに組みあがっている
ロックフォードのT1000-4アンプと
ダイアトーンのDS-SA1スピーカーシステムで鳴らします(o^-')b
コントローラーのボタンで
ナビからの音とAK380の音を切り替えて使用します!
HELIXのDSP PROが入りましたので
調整幅も格段にあがり、細かくセッティングを煮詰めます♪
ハイレゾ導入&調整向上で
音のクオリティーは言うまでもなく格段に上がり
これでカーオーディオライフが楽しくなりました(o^-')b
Oさん、いつもありがとうございます!