レッスンでの出来事 | 栃木県宇都宮市のピアノ教室、松尾ピアノ教室で、ピアノの楽しさを♪

栃木県宇都宮市のピアノ教室、松尾ピアノ教室で、ピアノの楽しさを♪

サウンドランド!それは、音の広場をイメージする
素敵なピアノ教室。
楽しみながらピアノが弾ける!音楽で心が豊かになるように!
栃木県宇都宮市のピアノ教室から願いをこめて・・・

宇都宮市西川田のピアノ教室
松尾美佐子です。

★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*

毎日雨☂️が続いています。
そんな中、今週末には延期に
なった運動会があり、

週半ばから、小学生が、
冒険活動と、修学旅行に
出かけていますびっくり

天候が天候だけに、風邪には、
みんなで、注意しましょうニコニコ

★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*

ハロウィン🎃により、
今週から、お菓子のつかみ取りを
行っていますが、

みんな、なかなか
おもしろいぞ!!爆笑

{4831F84B-992A-45A5-8B9F-32817A80EBE0}

こんなにこわい顔をした
パンプキン🎃ランタンの中に
入っているお菓子や、あめを

みんな、結構楽しそうに
つかみ取りしていますニコニコ

{A515FF5B-230C-46D1-B325-E1C3F6921711}

中学生達は、ちょっと遠慮がちに

幼稚園生達は、必死に両手で、
お菓子をつかんだり(笑)
「なかなか考えているね!」

小学生も、片手で
できるだけたくさん取ろうと
手を広げて頑張り、

ピアノでは、「手が届かない。」とか、
なんとか言っちゃって、
音がつかめないのに、

お菓子はたくさんつかめる爆笑
おもしろいなぁ〜」

これなら、オクターブがある
曲だってどんどん
弾けちゃうかもしれないねルンルン

またまた、どんなのが入っているか、
物色してから、ユーフォーキャッチャー
のように、狙いを定めてから、
つかんでみたり!!

こんなこと一つでも、
1人1人、ちがうのですねウインク

今日は、
レッスンノートに、
今年からピアノを始めた
小学3年生の生徒さんが、

学校で、
タイと終止線を習いました!!

と、コメントを
書いてきてくれましたキラキラ

学校の音楽で習ったことで、

さらにピアノ教室でも
やったことが、一致した
嬉しい瞬間だったのかもニコニコ

レッスンノートに書いて、
伝えたかったそうです。チョキ

音楽記号にも、興味を持ち、
覚えることは、

ピアノを弾く上で、
とても大切なことです。

これからも、たくさん覚えて、
教えてくださいねウインクルンルン

★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*

ピンク薔薇教室動画ピンク薔薇



只今、秋の無料体験レッスン。
教室見学実施中。

ピアノって、音楽って楽しいを
大切にレッスンしています。
お気軽にお問い合わせください。

★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*

栃木県のピアノ教室、松尾ピアノ教室です。

サウンドランド!
それは、音の広場をイメージする素敵なピアノ教室。

楽しみながらピアノが弾ける!
音楽で心が豊かになるように!
栃木県宇都宮市のピアノ教室から願いをこめて・・・

ピアノを一生の趣味として楽しめる、
音楽が好きな生徒を育てることをモットーに、
あなたも、松尾ピアノ教室で、ピアノの楽しさを♪

松尾ピアノ教室のホームページは、こちらから

お電話、メールでのお問い合わせも、お気軽に!
   028-659-7243
   090-2423-1602

   chopin2778@gmail.com

お問い合わせは、こちらから、お気軽にどうぞ
お問い合わせは、こちらから!

★…*★…*★…*★…*★…*★…*★…*

ライン@始めました。
体験レッスンのお申し込み、
ピアノ教室のお問い合わせも
これから行うことができます。

下矢印下矢印下矢印
友だち追加

一対一のトークもできます。
どうぞご利用ください。