私の総務日誌 -3ページ目

自己啓発

小さい会社の総務って、浅くても広い知識を必要としますよね…
あるときは会計士、あるときは司法書士、またあるときは社会保険労務士(なんちゃって)


私は大手企業の総務部に勤めていた頃、上司の勧めで行政書士の勉強をしてみました。
社会保険労務士、中小企業診断士の勉強をしたこともあります。
今の会社ではビジネス法務の勉強をしました。
その昔、簿記の資格を生かして会計事務所でパートをしていたこともあります。


私の勉強方法はだいたい書店で参考書や問題集を購入し、
通勤時間などを利用しての独学ばかりでした。

どれもこれも専門家になるには程遠い知識ですが
そのすべてが今の仕事に役立っていることは事実です。


でもまだまだ知識不足で困ることはたくさんあります。

時間的に少しゆとりの出来てきた今
今度は通信教育でチャレンジしてみようと思っています。


たとえ仕事中にテキストを開いていたとしても、社長はきっと怒らない!(と思う)


「学びたい時が始める時」そんなキッカケを大事にするために低価格で資格取得を応援する資格のスクールフォーサイト


ランキング
お役に立てたら押してみて。

生命保険

法人会に加入しています。


法人会の事務って、保険会社が代行してるんですね?
会員を対象とした保険の勧誘があったりして…

団体割引適用だし、保険料は経費だし、会社にとってはきっと良い保険なのだと思います♪


でも、保険の勧誘のおばちゃんが突然やってきては
保険のパンフ片手に、の~んびりした口調で、説明を始めるんです。

こちらが忙しかろうが、なんだろうがお構いなしにマイペースで… (^-^;)ゞ


『検討してこちらから連絡します』って言っても、
頻繁に『如何ですか~?』『如何ですか~?』って顔出してくるんです。
(さすがは保険の勧誘で食ってるだけのことはある!って関心する部分もあるんですけど) (^-^#)ゞ


で、結局社長は、おばちゃんの押しに負けて、保険に加入ています。

入院・ケガの保障については、既に加入済の保険で充分という考えから

今度は貯蓄性の高いものを選んだようです。


確かに“社長が居なければ会社が回らない”というような状態にあっては

社長の保険の加入は必須なのでしょう… でも


せめて他社との比較資料くらいは総務として社長へ出すべきだったかなぁ

と、今更ながら考えています。


確かに『備えあれば憂いなし』ですが
うちのような小さな会社では、この保険料が結構バカにならない経費負担であるのが

正直なところです…


生命保険を徹底比較!!最大15社を比べて選べる


ランキング
お役に立てたら押してみて。

訃報

朝早くに電話が鳴り、訃報が届きました。

総務の私はすかさず電話を受ける社長の隣に座り、聞き耳を立てる <d( ̄_ ̄)b>


どうやら技術者の御祖父がお亡くなりになり、今日から3日間お休みをしたいとのことらしい…


もちろんダメなはずもなく、簡単に仕事の現状などを説明し合い、

『気をつけて行って来るように』との言葉をかける


遠方の為、社長自身がお焼香に出向くことはない様子だが

電話を切ったとたん、頭を抱え込む…


『こまった~!』 \(`□´)/


開発中プロジェクトが佳境にあり、彼が居ないとかなり厳しい状況らしい…

自分自身も別プロジェクトを手掛けていて、彼の代わりを努めるワークはない

(技術的にも無理らしいが…)


そんなときに限って、納品済システムについて早急障害対応のメールが届き

『悪いことは重なるもんだ…』

と、電話やメールの対応で朝からテンヤワンヤノの社長


『“現場は混乱を極めています”』 (←それでも、くだらないことを言う余裕はあるのか…)


八つ当たりされないよう、今日は出来る限りおとなしくしておこう… ( ̄m ̄)


ランキング
お役に立てたら押してみて。

話がちがう…離職票

離職票を提出しにハローワークへ行ってきました。


ハローワーク 『日数の書き方が違うので訂正しますね』

総務   『先日こちらに電話してこのように教えてもらったんですが…』

    

      (/_-)/ ケンケン・シカジカ \(・_\) 電話での内容を説明)  (/ロ゜)/


ハローワーク 『違いますよ… 』 ( ̄^ ̄) 

 

結局、支払基礎日数欄は、日給月給制でも暦日を記入し、

欠勤のあった月についてのみ、暦日から欠勤日数を差し引いた日数を記入する

とのことで、そのように訂正してきました。


ハローワーク 『すいませんね~、せっかく問い合わせ頂いたのに…』

総務   『いえ…』 何のために電話したんじゃ!ボケ!(o`∀´o) (とは言わない(笑)) 

 

でも、欠勤が20日とか25日とか明らかに出勤日数が少ないときは、

出勤日数を書くのだそうです…  ‘\(?□?)/’


ランキング
お役に立てたら押してみて。

話がちが~う!

離職票を提出しにハローワークへ行ってきました。


ハローワーク 『日数の書き方が違うので訂正しますね』

総務   『先日こちらに電話してこのように教えてもらったんですが…』

    

      (/_-)/ ケンケン・シカジカ \(・_\) 電話での内容を説明)  (/ロ゜)/


ハローワーク 『違いますよ… 』 ( ̄^ ̄) 

 

結局、支払基礎日数欄は、日給月給制でも暦日を記入し、

欠勤のあった月についてのみ、暦日から欠勤日数を差し引いた日数を記入する

とのことで、そのように訂正してきました。


ハローワーク 『すいませんね~、せっかく問い合わせ頂いたのに…』

総務   『いえ…』 何のために電話したんじゃ!ボケ!(o`∀´o) (とは言わない(笑)) 

 

でも、欠勤が20日とか25日とか明らかに出勤日数が少ないときは、

出勤日数を書くのだそうです…  ‘\(?□?)/’


ランキング
お役に立てたら押してみて。