私の総務日誌 -2ページ目

外注費と請求書

個人事業主さんに支払う外注費

超過作業時間分の計算を間違えていて

超!!慌てました(汗)


振込直前で気がつきギリギリセーフで事なきを得ましたが…(ホッ)

だから請求書を出してくださいと何度もお願いをしているのに!!(怒)


請求書が届いていれば、

請求金額とこちらで計算した金額とを照合出来ます。


現状では正も誤も全てが私の電卓をたたく指次第…
本当にこれでいいのでしょうか?


ランキング
お役に立てたら押してみて。

宅急便のありがたみ☆

金曜の夕方帰り間際になって、

取引先から連絡があり、

月曜の朝までに送って欲しいと書類があります!』

とお願いされました。


土曜出勤をして書類を作成し、

夕方郵便局へ行き、

翌朝10時便で送ろうと思ったところ、
関東地方から関西地方への翌朝10時便の取扱いはありません

と言われてしまった…


ならば速達で…と思ったところ、今度は
月曜の配達になりますけど

とのこと。


月曜の朝までに届いて欲しいのに、

月曜の昼間に配達されたのでは遅い!


結局コンビニから宅急便で発送しました。
料金は少し高くついたものの、コンビニのおばちゃんの
はいはい、間違いなく明日届きますよ!』
という言葉が、まるで天使の声のように感じました。


ランキング
お役に立てたら押してみて。

ファイルの整理

ファイルから溢れ出して気になっていた

通信費の明細を整理する時間がとれました。


新しいキングファイルを追加することにし、

通信会社毎に分類して綴じ直しました。


テプラで背表紙を作り、

仕切りにインデックスを書き、


今まで以上にまとまりよくなって

気分良いです。


ランキング
お役に立てたら押してみて。

賞与にかかる保険料

政府管掌健康保険と厚生年金では

賞与支払時に特別保険料が徴収されることになっている


12月の賞与時には、賞与支払届総括表が社会保険事務所から先に送付されてきた

なのに、今回は何故だかまだ届かない


このまま黙っていると、支給日から5日以内という提出期限が過ぎてしまう…


そうだ!インターネットでダウンロードしよう!
社会保険庁のページへhttp://www.sia.go.jp/sinsei/iryo/index.htm へ入った


悲しいかな… 『整理中ですので、各提出先でおとりよせください。』との説明書き (・∀・;)ガクン…

仕方がない…電話しよ… ( ̄. ̄)y─┛~~ プルル…


社保 『事業所番号は?』
総務 『○○○×××××です』

社保 『印字したものだと、今日申請して明日の受取になるから、郵送すると来週になっちゃうわ

    印字のないものなら今日すぐに郵送できるけど…』
(ここで言っている印字とは、社員の名前や生年月日のこと)


総務 『未記入のもので良いです
(わずか数人分、全部自分で記入したって大した違いはない)


とりあえず、気がかりだったことがひとつ片付いた (´∀`)ホッ…


≪参考≫

賞与にかかる保険料率
健康保険8.2%・厚生年金13.58%(会社と社員で折半負担)


ランキング
お役に立てたら押してみて。

防災訓練

先日、防災訓練があった。
参加したのはオーナー会社とテナント会社2社の計30名程度
(小さなビルなので、これで全部です)


まずは消防隊のお話を聞く。
・あわてずに落ち着いて行動すること
・現場の1人は火災報知機のボタンを押すこと
・周辺の電源は切ること
・周囲の可燃物はできるだけ速やかに取り除くこと
・衣服に着火したら手またはありあわせの物品でもみ消すか、近くの水をかぶること(通路などを転げてもみ消す方法もある)


そして訓練スタート!
オーナー会社の主任が火災の発生状況を確認し、「火事だ~、火事だ~」と大声で知らせに来た
同時に消防隊の出動を要請している模様
皆、ハンカチで口を押さえ、順に階段を降りて外へ避難していく
各会社の防災責任者(うちの会社は社長)は逃げ遅れている人がいないか確認するため

一番最後に避難する


全員が無事避難出来たところで、次は、駐車場で消火器を用いた消火訓練をした
消火器の操作を消防隊に教えてもらい、順番に消火器を使ってみる
『お~』とか『わ~』とかいう声が上がって、無事、訓練終了


この日をきっかけに、私は事務所内でつっかけサンダルを履くのをやめた
トイレを我慢するのもやめた(仕事に夢中になってるとつい我慢していた…) (^^ゞ
万が一地震がきたとき、足元が安定していなければ逃げ切れないですから…


ご家族のための防災セット


ランキング
お役に立てたら押してみて。