痛々しい姿に | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

何とか昨日は保育園&仕事始めを無事乗り切りました。
息子クンは昨日のお弁当をキレイに完食してくれてて、

今朝は


息子 今日はお弁当じゃないの??

          お弁当がよかったな~こども男の子


と言ってくれ、嬉しい限りです。


内容は、鰹そぼろおにぎり(3個)、手作りミートボール(3個)、
ごぼうサラダにプチトマトを添えて、かまぼこ(2枚)と
キャンディチーズ(2個)を入れただけ・・・。

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0661.JPG


こういうときに卵焼きが入れられないってホント痛いです。
それでも満点の笑顔で「おいしかったよ~こども男の子」の一言を

もらえるとやっぱり嬉しいですね。


さて、年末水疱瘡になった姫たん。
体の水疱跡はキレイになくなりつつあるけど、薬が塗り
にくかった手の指や顔の目・口の近くの湿疹はポチポチ
残ってます。
そのなかの手の指にできてるものが若干化膿し始めて、
腫れているので、病院に行こうと思った矢先、昨日は
木曜日!!
多くの病院は午後休診のところ多いですよね~。
普段かかりつけにしている小児科、皮膚科ともに午後休診。
近くにあいている病院病院がないか調べると運よく近くの

小児科があいてることがわかり、行ってきました。


化膿しているので消毒と塗り薬を塗ってもらい、ガーゼと
包帯でグルグルグル。
化膿止めの飲み薬粉薬をもらって帰りました。
姫たんが取らないようとの配慮から包帯までしてくれたのに
結局、自宅に戻って気づいたら片方取ってるし・・・。


笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0663.JPG

これ↑だけみたらスゴイ重症っぽいですよね。

けど単に湿疹を触らせないためのガードなんだけど・・・。

これでは見た目がかなり痛々しいね。


手づかみで自分で食べたい姫たんにとって、この現状は
苦痛で仕方ないんでしょうね。
でも清潔に保たないといけないし。

ってことで最初はビニールでカバーして、食べさせ始めたけど
気にいらなかったようで即!外されました。
次なる策は包帯のようにラップでグルグルグルっとしてみました。
こちらは何とか気分を害することなく、そのままの状態で
食べてくれましたよ。


食事のあとはお風呂風呂~。
ビニール袋をかぶせ、ゴムで止め、濡れないようにしたはず
だけど、湯船につかればおもちゃで遊びたいからお湯のなかに
手をドバドバつけちゃうよね。
対策なんて全然役立たずorz
私の仕方が悪かっただけかもしれないけど、ビニールを外すと
包帯はビチョビチョに濡れてました。


見た目はすご~く大げさで、痛そうに見える姫たん。
その姿を見て、病院を出たあととお風呂のあと、パパと状況を
電話で話しているときの三度も息子クンは


息子 姫たん、かわいそう~こども男の子


と半泣きしてました。何とも優しき兄ですわ。

何はともあれ、姫たんの湿疹の傷口が早くよくなって、自由に

解放されるといいな~。

一応、二日間はこの状態って言われたから今日、ガーゼを

変えて、明日には自由の身になる予定です。