完成!! | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

何とか私のつたない記憶を頼りに苦戦しながら完成させた

作品です。



笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_0328.JPG

息子クンが毎日、運動会の練習を頑張っているのに

負けないくらい不器用な私が何とか到達した折り紙メダル。

何度もやり直したので、金色の折り紙がクチャクチャ気味

なのがやっぱり分かりますねあはは

それでも息子クンは


ママ、すごいじゃん!


と誉めてくれましたほっ

まっ、基本ママには甘い息子クンですからね。


このクチャクチャ気味の折り紙メダル・・・

やり直してキレイに作ってあげるためもう一度保育園に

折り紙をいただこうか、迷ってるとこです。

パパちゃんは『それでいいじゃん!』って軽く流したけど、

せっかくの晴れ舞台なのにこれでいいのかしら?と

思うわたし。

いいのかな~?これでも。

メッセージを書いて、保育園にもっていこうと思います。


日々運動会の練習に励む息子クンに対し、姫たんは

ワガママし放題です。

息子クンはキライな食べ物といえば、『卵』と『牛乳』。

でもちゃんと保育園の給食では嫌がることなく食べてます。

が、姫たんはどうも『スパゲッティー』がキライなようで

保育園の給食で出たミートスパゲティに断固拒否!した

そうです。

仕方ないのでうどんに変更してもらったようだけど、

これから先、ワガママ娘にならないよう要注意かも!?

相変わらず、フルーツは食べないし、何とかこの好き嫌い

克服させたいけど、息子クンのときにはなかったこと

なのでどう対応しようかと模索中です。


それにしても最近はさらにイヤイヤ病が増えてるような気も。

イヤイヤ期には早すぎるけど、首を振って『違う、違う』

『いや、いや』と猛アピールするになりました。

その仕草がかわいくみえちゃうからワガママ娘に

なっちゃうのかしら???