おねしょ記念日 | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

いずれは訪れるだろう・・・と覚悟はしてたけど、

ついに来ました。今朝です汗


何だか怪しいニオイとともにゴソゴソと布団の

なかで動く息子クンリラックマ

敷布団の上にかけてあるシーツを触ると軽く

濡れてるっぽい・・・これは・・・↓↓


はいっ、そうです。おねしょマンの誕生~(´-┃

時間はもう6時前ではあったけど、そのままに

するわけにもいかないので、ゴソゴソと布団から

抜け出し、息子クンの着替えを取りに行きましたガーン


普段なら?いや、虫の居所次第??

機嫌が悪いとヘンなプライドくんが登場し、

逆切れされそうなところでしたが、運よくご機嫌に

対応してくれた息子クンにひと安心音符

朝からヤダヤダクンになったり、大泣きされては

朝からグッタリなので、おねしょ記念日としては

上出来な感じですてへ


さらに運がよかったはパジャマの上から着せている

毛布地の服?のおかげで布団&シールへの被害は

最小限でした。

朝から洗濯機は回ったしシャボン玉、布団とシーツの間には

いつでも「こい!」と言わんばかりにおねしょシートが

連日待機してましたがね。


夜中のパンツマンになって3週間くらい過ぎたでしょうか。

ここまで一度も失敗なくきたのが奇跡で、この日が

いつくるかと毎日思ってました。

そういう意味では、「ついにきた~!」って感じで

とてもほのぼのおねしょ記念日でした。

この間隔が今後、どうかってことでしょうね。


ちなみにおねしょマンの息子クンの横では

パパちゃん、まだまだ夢心地。

今朝に限っては、おねしょのおかげで早起きをした

息子クンのほうがスッキリお目覚めでした。


今日はおねしょ記念日として、記憶にとどめたいと思います。

息子クンのお兄ちゃんへの道、また一歩踏み出しました。