嫌な予感・・・ | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

何だか午前中から体調がおかしいなと思ったら

午後から本格的に異変です!!ムンクの叫び

お昼もあまり食べれなかったけど、それ以上に

節々の痛み(特に腰ガクリ)、喉の痛み、頭痛に寒気・・・

これって間違いなく風邪の兆候ですよねううっ...


そんなときに限ってパパちゃんの帰りが遅い日に

当たってしまい、Wショ~ック。

今日は仕事を早退するわけにはいかないので

もう少し頑張って(何とか持ちそうなので)明日

休もうかな。

目の前の仕事もだけど、帰ったら帰ったでパワフル

キッズの息子クンの相手もあるので体力・気力ともに

余力を残しておかねば・・・ガッツ


妊娠中は薬が早々飲めないので早めの休息が

大事ですよね。

普段なら我が家、漢方薬を常備薬として利用してますが

妊娠中はさすがに漢方だから大丈夫~なんて軽はずみな

行動はできません。

ということでたとえ同じ漢方の処方であろうとちゃんと

お医者さんに受診しようと思います。


息子クンの妊娠中には今と同じくらいのときに胃腸炎に

かかり、何も食べることが出来ず(ひたすら吐いてたので汗2

連日病院に行っては点滴のお世話になりました。

点滴といっても治療というわけではなく、栄養と水分の

補給が目的の点滴だったような・・・。

今回はそこまで重症化の兆候はありませんが、何より

悪化してつらいのは自分ですからね。

何とか休息、休息、休息をして、早期復活を目指したいと

思います。


とはいえ、今日は全く食欲がありませんガーン

家に帰っても作る気力もなさそうなのでパパちゃんと

息子クンの食材は確保して、帰宅したいと思います。

幸いにもママちゃんがツライときは優しい息子クンハート②

ママを気遣う大人な対応(?)をしてくれると信じ、

夕食を食べさせたらそばでごろんと横たわろうと思います。

そしてひたすらパパの帰りを待ち、バトンタッチしたいと思います。


ん~、何がいけなかったかな??

まさしく、後悔先に立たずですが、インフルが低調になっても

この季節ですから。油断大敵ですほろり

まずは自分の体調を戻すこと、そして息子クン&パパちゃんに

うつすことなよう注意をしなくっちゃ!

マスク、マスク・・・加湿器、加湿器・・・。


皆様も体調にはお気をつけください。

ちなみにパパちゃん、すでに花粉飛んでる??

鼻水ズルズル、目がかゆいよ~症状が出てる模様。

職場でも花粉症の方から『花粉、飛び始めた!』と耳に

したので、花粉症の皆様は花粉注意報発令中です。

幸いにも私はまだ発症してませんが、時間の問題でしょうかね。