カバさん、起きて! | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

今日はあいにくの曇り空ですが、昨日はとても

いい天気晴れで暑いくらいでしたね。

我が家は『扁桃腺炎』にかかっていたパパも復活し、

少々風邪気味だった息子クンも何とか持ち直したので

昨日は大好きな動物園に行ってきました。


それもいつもいく動物園ではなく、お隣の県の

動物園に。

目的は・・・息子クンの大好きラブラブなカバさんに会うため。

こじんまりとした動物園と聞いてはいましたが、マレーグマの

ツヨシクンで有名になりました。

想像以上に小さくて、ほとんど坂がないので運動には

なりませんが、動物との距離は近いので子どもには

いいのかも?ぺこ

いや・・・リアルすぎて怖いか???え゛!


小さくてもメジャーな動物は揃っているので問題なしです。

昨日の昼間は暑かったですからね。

シロクマくんがプールに飛び込む姿が見れました。

親のほうが『おぉぉぉ~目』って興奮しちゃいました汗


そして昨日は日曜日ということもあり、動物園の休日

イベントとして動物たちへのえさやりがありました。

息子クンも張り切って!!お猿さんにエサを投げ、ルンルンおんぷ

あっ、キリンさんのえさやりもしてるよってことで行くと・・・

ビビル息子クン・・・↓↓

何にビビルってキリンのあの長~い舌にビビるガーン

ドングリの木の枝(葉っぱ付)をあげましたが、ちょっと

息子クンの手にキリンさんの長い舌がペロリ~ンなっ・・・なんと!

息子クン、フリーズしちゃました(´-┃


キリンさんの大きな顔に長い舌。

さらにキリンさんって間近で見ると・・・ブサカワイイって

ところかしら?(ゴメンなさい)

そのあまりのリアルさに半泣き状態になっちゃったけど

キリンさんは好きよと息子クン。ほっ。


さてさて、メインディッシュのカバさん。

人生二度目のカバさんとの遭遇に目をキラッキラキラキラ

輝かせて、カバ舎へダッシュ

いざ!

覗いてみると目の前に大きな巨体がドンっと横たわり、

そうです、爆睡中ですガクリ

耳はピクピクさせてはいたけど。残念、無念です。


息子クンは一生懸命、


『カバさん、起きて~ぇ』 『カバさん、遊ぼ~ぉ』


願い虚しく、無反応でした。

普段は温厚だけど、実は凶暴といわれるカバさん。

生カバに出会えても動くカバになかなか出会えぬ息子クン。

今も片思い状態の息子クンです。

動くカバに出会えるときっていつなんだろう??

やっぱりエサの時間に合わせていくしかないのでしょうか。


ちょっぴり腹八分ではありますが、楽しい動物園でした。

帰り際、隣接するこれまた小さな遊園地観覧車でメリーゴーランドと

ゴーカートに2度乗ってご満悦でした。


GW、パパの実家に帰省したらそちらの動物園にも行こうね。

カバさんはいないけど・・・。