おはようございます。


今回の記事は投稿しようかどうか・・・?

考えておりましたが、

敢えて投稿させていただきます。


その前に、

⬇下のリンク記事は私がアメブロ投稿初期の頃の

記事になります。

お時間がございましたらお読みいただければと

思います。



さて、正月早々に堅苦しい苦言を

申し上げたくはありませんが・・・


神社仏閣聖域内に於ける!

お花畑、非常識、物見遊山、等々!

そのような方たちをよく目に致しますね!


それはまあ古都の観光地などの寺社は

拝観料収入、賽銭収入等々は

大きな収入源の一つではあるでしょう。


よって寺社側も大目に見るような感じも

無きにしもあらず・・・?!

参詣者側の良識に委ねる・・・?!

これも無きにしもあらず・・・?!


まあ良識ある善男善女の多くは

常識に従った参詣参拝をなさっておられる事も

確かな事実ではあります。


その片や一方では、

常識が大いに欠如した方たちが多い事も

事実でもありますね。


いくつかの実例を挙げてみますと、


◆聖域境内をぶらつきながらの飲食!


◆浮かれまくって騒ぎながらの写真撮影!


◆参道、社殿、堂宇前を陣取り!

ワークだか何だか?!わけのわからない

自己満足の祈り、踊り、舞の披露?!


◆特に初詣の有名な寺社で目立ちますが

我先にと他人を押しのけての我欲丸出しの行為!


まだまだありますけども、

上記の行為は特に目立ちますね!!


・飲食したいのならば鳥居、山門の外に出よ!


・写真撮影したいのならば!

御祭神様、御本尊様に御挨拶の後にせよ!

また、やたらと撮影は控えられたし!

特に慰霊のための対象ならば、

インスタ映えやら何やらと浮かれるなかれ!


・ワークだか何だかの諸々の行為等は

隅っこで慎ましやかにやられたし!


・我先にと他人を押しのける行為に

真摯な思いなどは全く感じません!!

そこにある思いは歪んだ我欲!!

一番先に祈ったからといって一番先に叶う

わけでもない!!

馬鹿丸出しそのものの愚考による愚行!


次に、


◇門前や境内に注意書き看板があれば

よく熟読して厳守されたし。


◇特に物見遊山な方たちに申し上げたい!

神社仏閣は信仰の場であると認識されたし!


◇厳格な作法等は求めませんが、

常識ある行動で参詣参拝されたし。

只、寺社によってはやかましいところも

あろうと思われるので?!

不明な点は神職、僧侶等々に確認されたし!


◇礼拝の際には脱帽されたし!


次に、

関東圏に限って申し上げれば、


〈真言宗智山派三大本山〉

♢高尾山薬王院、

♢川崎大師平間寺、並びに東京別院の

薬研堀不動院、

♢成田山新勝寺、並びに東京、横浜、川越の

成田山各別院、

〈別格本山〉

♢高幡不動金剛寺、

その他の智山派では、

♢不動ヶ岡不動尊總願寺、

♢岩槻大師弥勒蜜寺、等々、

更にはお近くの智山派各寺院、


〈真言宗豊山派大本山〉

♢音羽山護国寺、

その他の豊山派では、

♢西新井大師總持寺、

♢新井薬師梅照院、

♢宗吾霊堂東勝寺、等々、

更にはお近くの豊山派各寺院、


〈真言宗大日派総本山〉

♢金剛山鑁阿寺、


〈真言宗霊雲寺派大本山〉

♢宝林山霊雲寺、


〈真言宗大覚寺派準大本山〉

♢雨降山大山寺、

更にはお近くの大覚寺派各寺院、


〈高野山真言宗別格本山〉

♢慈高山金剛院、

♢高崎観音慈眼院、

〈準別格本山〉

♢鎖大師青蓮寺、

♢新高野山大安楽寺、

♢妻沼聖天山歓喜院、

その他では日向薬師宝城坊、逗子大師延命寺、

高輪大師高野山東京別院、

更にはお近くの高野山真言宗各寺院、


東寺真言宗別格本山、

♢代々木山雲照寺、

更にはお近くの東寺真言宗各寺院、


まだございますが、

キリがありませんのでこれぐらいで、


何故?

ここに真言宗寺院を列記したのか?

ここでは関東圏を挙げましたが、

全国どこの真言宗寺院に於きましても、


これらの真言宗の名刹寺院に参詣参拝された

際には、

真言宗の大切な理念の一つ!

「相互供養、相互礼拝」の思いを

何よりも大切になさって

他の参詣参拝者の皆様方と共に

お互いを大切に思い合い

心地よい参詣参拝をなさってくださいませ。


またこの「相互供養、相互礼拝」は

何も真言宗に限らず、

世にあまたあるあらゆる宗教宗派にも

言える事でもあります。

更には宗教宗派に留まらず、

人間生活の上に於きましても

日々大切に実行いたしたい事でもあります。


長々と書き綴りましたが、

この辺りで失礼いたします。

いつもありがとうございます。


※追記、

極めて大切と思われる事を

書き忘れておりました!


限定特別御朱印、御札御守特別限定頒布等を

ありがたがる事も結構ですけども、

ここでも我先にの我欲丸出し感が

強いように感じてなりません?!


御祭神様、御本尊様に御挨拶もせず!

御朱印、御札御守だけを目当てに!

用が済めばそそくさと帰る!

厳に慎むべきと申せましょう!!


「限定なんだからさー!

そんな挨拶とか祈りとかしてたら!

先を越されてしまうがなー!!」


そのような思考の方たちには

根本的に何もわかっていない?!とも

申せましょうね?!

我欲丸出しそのものです!!