■「ソウル・サーチン・レイディオ」を中心に一週間 | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

■「ソウル・サーチン・レイディオ」を中心に一週間

【Soul Searchin Radio】

一週間。

このところ一週間が、「ソウル・サーチン・レイディオ」を軸に回っている。放送が終わった翌日から来週かける曲とか、来週のネタ探しとか、頭のなかはそればっかり。(笑) 特に最初の30分の新譜コーナーは、たくさんある中でどれを選ぶか、かなり苦心惨憺(くしんさんたん)している。土日・月曜は、もっぱら「ソウル・サーチン・レイディオ」の選曲、構成、声の編集などに。最初は2時間で20曲の選曲ならまる一日あればできるかなとふんでいたが、凝り性が災いしてか、とても一日では終わらない。

火曜日オンエアが終わるとぐったりして、水曜日はもぬけのからというか、からっぽになった感じだ。(笑)

さて、8日の放送では、やはりダニー・ハザウェイ関連はリアクションが多い。この日は「ユーヴ・ガッタ・ア・フレンド」から「リトル・ゲットー・ボーイ」を続けてかけたが、実はこれは別の日の録音。CDでつながって聴きなれるとこれが実に自然なのだが、意外なことに別のものをうまくつなげている。

僕も最近はすっかりCDで聞きなれてしまったのだが、アルバム時代にはA面最後とB面最初の曲だった。

最近はツイッターでのリアクションが多くなってきており、生放送中もずっとコンピューターの画面をちらちらみながらやっているが、なんと火曜日の放送の途中でこのパソコンが急に「シャットダウンします」といって落ちてしまい、その後まったく再起動ができなくなってしまった。

■次週、いよいよデイヴィッド・T

さて、来週はいよいよデイヴィッド・T・ウォーカーが生ゲスト登場。デイヴィッドへの質問があれば、#ssr761 をつけてツイートしてください。あるいは、ebs@st.rim.or.jp でも受け付けます。

■過去デイヴィッド関連記事

2010年12月14日(火)
デイヴィッド・T・ウォーカー~ギターの匠・人間国宝
http://ameblo.jp/soulsearchin/day-20101214.html
(ここに過去関連記事一覧があります)

デイヴィッド・T・ウォーカー、『ソウル・ブレンズ』に登場(パート1)
2010年12月27日(月)
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10749025032.html

デイヴィッドは、『ソウル・ブレンズ』時代の2010年12月にゲストで来ているので、約2年10ヶ月ぶりの登場。お楽しみに。

デイヴィッド・T・ウォーカー 『ワッツ・ゴーイング・オン』収録

デヴィッド・T・ウォーカー(紙ジャケット仕様)
デヴィッド・T.ウォーカー
ビデオアーツ・ミュージック (2006-12-20)
売り上げランキング: 53,573


ENT>RADIO>Soul Searchin Radio
ESSAY