■「ソウル・パワー2008」ブックレット制作進行中 | 吉岡正晴のソウル・サーチン

吉岡正晴のソウル・サーチン

ソウルを日々サーチンしている人のために~Daily since 2002

■“Soul Power 2008” Booklet And More…


【「ソウル・パワー2008」ブックレット制作進行中】

追い込み。

今年も「ソウル・パワー」の時期がやってきた。2006年から始まって今年で3回目。マーチン曰く、2年前始めたとき、「絶対に3回はやりたい、3回やれば、恒例の、っていえるようになるから」という強い決意のもと、その3回目が来月行われる。

年々、新しいアーティストたちとのコラボも活発化し、今年も初登場組が数組いる。もちろん、正式発表されていない「シークレット・ゲスト」もいる。

その「ソウル・パワー」のブックレット制作が、お盆休みなどまったく無関係に、進行中だ。で、そのためのインタヴュー、原稿書きで、この1週間くらい缶詰でほとんどライヴにも行けない状態が続いている。

すでに、マーチンのインタヴュー(複数回)、ゴスペラーズ・インタヴュー、スクープ・オン・サムバディー・インタヴュー、ゴスペラッツ・インタヴューをすませ、原稿書きに明け暮れている。今回も昨年に勝るとも劣らぬ強力な内容になるので、ぜひとも会場で手にとっていただきたい。

というわけで、本当だったら見に行くつもりだった、ガッツ(Gatz)のライヴや、ネヴィル関係ライヴも断念。キャンディ・ダルファー、デオダート、ソウル・エキスプレス(@スター・パイン・カフェ=15日)、TOKUあたりのライヴも行けるかどうか、微妙な情勢。

+++++

高校野球。

とはいうものの、原稿を書きつつもオリンピックはテレビで流れてたり。北島の金に感動したり、ほとんど初めて見るフェンシングが斬新だったり。それよりも、生まれて初めて自分の意思で高校野球を見てる自分にびっくり。母校が北神奈川で3回戦突破、88年ぶりのベスト8入りだそうで。だいたい夏の甲子園にでるのが46年ぶりだとか。そりゃあ、生まれて初めて見るわけだ。勝って校歌が流れてたが、あんまり覚えてない。(苦笑) 「若き血」は覚えていたが。

+++++

■テンプテーションズ・レヴュー再来日決定

コットンにまたまたテンプテーションズ・レヴュー来日決定。デニス・エドワーズのテンプス・レビュー。去年大評判を得たもの。メンバーはデニス、アリ・オリ、デイヴィッド・シーまでが確定。今年最後12月を締める。2008年12月26日~31日(29日を除く)。

◎詳細はこちら↓
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/schedule/index.php?yr=2008& ;mn=12#319

◎昨年のライヴ評

November 26, 2007
It’s The Temptations’ Week With The Temptation Walk (Part 1)
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200711/2007_11_26.html
11月26日付けから29日付けまでパート4まで。総力レポート。

+++++

■コールド・ブラッド再来日

同じくコットンには、8月21日から23日までベイエリア・ファンクのコールド・ブラッドが再来日。タワー・オブ・パワー好きの人、スライ&ファミリー・ストーンに行こうと思っている人など、同じベイエリア・ファンクとして、コールド・ブラッドもごらんになるといいと思う。

◎ 前回来日ライヴ評

April 15, 2007
Cold Blood Live: First Ever In Japan~Another Soul Survivor
http://www.soulsearchin.com/soul-diary/archive/200704/2007_04_15.html

詳細はこちら↓
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/schedule/ #

+++++

ENT>LIVE>ANNOUNCEMENT