本日は個人セッションDay 
自分の神話塾 62期生のみなさま 
寒い中江ノ島までご足労くださりありがとうございました。


image

自分の神話塾は、自分にしか生きれれない、
自分だけの人生を生きるための塾です。

 

 

自分のやりたいことを、
仕事にしようとしたら苦痛でしかなかったけど、

 

仕事にしなくてもいいんだとわかったら、

楽になり楽しめるようになりました。

 

という声がありました。

 

 

自分が好きなこと、
趣味で習っていること、を

 

仕事にしなくちゃいけないという
思いこみに囚われる方も多いみたいで

 

投資したんだから元をとらなきゃ、

みたいに思ってしまうケースも多い。

 

 

でも、自分が好きだからやっていることを、

仕事にしないと本当にダメですか?

 

 

そんなことないよ。

 

私は35年間ピアノを習っていたけど、

一円にもなってないけど、何か?

 

 

別にいいじゃんね。

 

それは浪費ではないのですよ。

 

 

自分が純粋に楽しむ。
それが目的のものだってあっていいのだから。

 

 

自分も周囲もゼロストレスで心地よくご機縁に生きる

 

それが人生の目的。

 

 

その目的を果たすために起業が必要なら起業すればいい。

 

 

起業は手段にすぎません。

 

専業主婦だって、会社員だって、

フリーターだって、

 

自分が幸せであるなら、それが一番じゃないですか。

 

職業や雇用形態に上も下もそもそもないのです。

 

 

私は起業しているので、

その私が言うのは説得力がないのかもしれません。

 

 

でも、起業したことで不幸になっている人もたくさん見ているし、

 

私の仲良しの友人には、
専業主婦でとても幸せにご機嫌に暮らしている人も
たくさんいます。

 

 

自分のすることを愛せるかどうか。

 

自分の選択に誇りを持てるかどうか。

 

大切なのはそこなんじゃないかなと。

 

でも残念ながら、世の中は、起業してなんぼ、みたいな空気が蔓延しつつあります。

 

それは、その方が得をする人たちが、

そう思いこませていると言えなくもない。

 

 

自分らしく生きる、もそうです。

 

 

勉強しすぎて頭が混乱して、
目の前を大切にできずに、
イライラしながら暮らすくらいなら、

勉強も自己啓発もすべてやめて、
目の前の日常を大切にした方が、


ずっとずっと幸せに、心地よく人生の目的を果たせるし、

 

天が使ってくれるのはそういう人だけ

 

 

62期のメンバーは主婦の方が多いのですが

朗らかで目の前を大切にできる
素晴らしい方ばかりです。

 

 

天命を生きるのに

起業するかしないかは、どうでもいいのですよ。

 

起業した私から言われると説得力がないかもしれないけどね


 

神話塾のメンバーのブログ

こういう声もあるよ。

 

 

 

 

 

 

起業家の方が偉い、という呪いから解放された、
というこんな声もあります。
 

 

 

大切なのは、自分が本当はどう生きたいか。

 

大企業に入るのも、資格や肩書も、

それを実現する手段にすぎません!

 

 

そこを忘れないでくださいね。

 

呪いから解放された彼女を招いたトークライブを開催します

仕事にしなきゃ、という呪いに苦しんでいる方、ぜひいらしてくださいね。

 

自分を解き放てるのは自分だけだから!

 

 

 

 

 

人生の目的は、自分の中にある。

心の奥にある人生の目的、

 

あなたにしかできないことを明確にしたい方は、

自分の神話塾にいらしてくださいね。

 

 

 

 

自分も周囲もゼロストレスの
自分の神話を歩きましょ。

 

 

 

自分も周囲もゼロストレスな

生き方・働き方をサポートする
「読む処方箋」

 

真の自分軸で幸せに生きるヒントを
お伝えしています。

登録はこちら(無料)