こんにちは冨永のむ子です。

 

2日に開催したお花見自動書記瞑想会のこと

書いたつもりが忘れてました、

 

お年頃なんで

 

気を取り直していってみよー。

 

 

サロンの前の桜の古木が、

ばっちり満開になってくれました。

 

 

 

 

ZOOMで見ていただきやすいように、

テーブルを移動して。

 

 

 

冷たい北風の日でしたが、

日当たり抜群のお部屋なので、

午後からは背中がポカポカで、

暑いくらいでした。

 

 

 

 

世界はほんとにいろんなことがある。

 

 

自分にももちろん、

悲喜こもごもいろんなことがある。

 

 

 

 

それでも

 

 

 

 

自分を幸せにするのは

自分にしかできない

とても大切なことだから、

 

自分が自分を見捨てないであげてー、

 

なんて話もしました(っけ?)

 

 

かつての私も含めて、

多くの人が勘違いして、

その勘違いのせいで苦しくなっているのは、

 

 

幸せっていうのは、

 

お金をはじめとする、

物質的なものや

 

自分を大切にしてくれる誰かや、

 

自分を満たす夢中になれること、だとか、

 

人気や評価とか、

パートナーだとか、

 

そういうものが手に入ったら幸せになれる、

と思い込んでいること。

 

 

でも、

 

幸せは

 

自分以外の何かや誰かに

実現してもらうものでは

ないんですよね。

 

 

 

お金はもちろん大切、

周囲からの評価もある程度必要、

 

大切にしたい人がいることも

とても嬉しいこと。

 

 

夢中になれるものがあることのも

最高にありがたいこと。

 

 

でも忘れないで!

 

 

それらが無ければ

幸せになれない、ではないんです。

 

 

 

特にお金は、

 

不幸にならないために

ある程度必要

というだけだから!

 

 

私も囚われけたことあります。

今だって簡単に囚われるわー。

(物欲もまだまだ旺盛ですし)

 

 

でも

そうすると簡単に苦しくなりますから!

(いばってどうする?)

 

 

 

そう、

お金とか名誉とか、パートナーとか、

素敵なものとか、

 

 

そういった

自分の外側にあるものが

自分を幸せにしてくれる、

自分を満たしてくれる、

そう思っている時って、

 

 

やっぱ満たされない。

幸せになれない。

 

 

理由はシンプル。

 

 

自分が自分を幸せにする、

とコミットしていないから、

 

つまりスピ的にいうと(笑)

 

宇宙にオーダーしていないから!

 

 

※これは

潜在意識が決めていないというのと同じことで

潜在意識とは、心の底とか、

魂とか、肚とか、同じことですね。

 

 

 

だから、一方で、

 

自分で自分を幸せにします。

 

と自分が心から決めたら、

 

 

自然に一気にそのようになるし、

 

結果、外側にある物事も

必要に応じて自然に手に入っていく。

 

 

ほんと、不思議だけれど。

とてもシンプル

 

 

 

繰り返すけれど、

お金や評価が一切なくていいし、

やりたいことを探すな、

 

と言いたいわけじゃない。

 

 

お金が無ければ体験できないこと、

手に入らないものもあるし、

 

夢中になれることがあるのは、

ほんとありがたいこと。

 

 

 

でも、

それが体験できなければ、

欲しいものが手に入らなければ、

不幸だ、

 

と自分が決めてしまったら

それはその通りになるよ、

 

というだけ。

 

 

手に入れることをあきらめろ、

ということでもなくて、

 

 

手に入れたい気持ちは

自分が努力する原動力だから、

それもあっていいし、

 

欲しがる自分にもOKを出したらいい。

 

 

でもそこに囚われて、

大切なものを見失ってしまったり、

 

 

それが手に入らないことを

気に病んで苦しむくらいならば、

 

それらはいったんリセットした方が

ラクになるだろうし、

 

そしてリセットして

ニュートラルな場所に立って、

力を抜いたら

はじめて見えてくるものもあるんですよね。

 

 

・・って、

瞑想会のレポートのつもりが

全然違う話してますね・・・

 

お年頃なんでね・・・・

 

 

瞑想会の時のことを少し思い出すと・・・

 

 

そうそう

クレクレ星人の話が出ましたね。

 

 

自分はクレクレ星人だと。

 

 

でも、そう自覚できた時点で、

かなり素晴らしいはず!

 

(さ◯ゑチームのみなさんよかったね)

 

だって、骨の髄までクレクレ星人の時って、

自分がクレクレ星人であることに気づかないから。

 

 

そして

 

 

明かにクレクレ星人の人と、

地味にクレクレ星人の人といますかね。

 

 

 

 

明かにクレクレ星人の人は、

自分がクレクレ星人であることにすら気づかないし、

 

 

 

周囲でその話題になっても

自分は関係ないし、みたいな感じですかね。

 

 

 

でも、地味にクレクレ星人の方は、

 

例えば神話塾などで

それを指摘した時、

ちゃんとその自分に気づく。

 

 

自分はクレクレ星人です(でした)って、

 

それはありのままの自分にOKを出せたってことでもある。

 

 

別にクレクレ星人でもいいんだもの、

宇宙がそうさせたんだからさ。

 

 

 

 

実は、何事においても、

 

 

一番自覚してほしいなって人ほど、

気づかないんですよね。

 

 

 

・・・なんて

えらそうに言ってますが、

 

 

私だって、

 

自分が気づいていないやばいところ、

山のようにあるはずです。

 

(気付いているやばいことも相当あるけども)

 

 

でもだからこそ、

 

 

自分が気づいていない、

やばーい自分の存在を、

最初から否定せず、

バンザイすることに決めたんです。

 

 

これ超おすすめです。

 

 

だって、

 

絶対に自分が正しいなんてことなくて、

自分が一番素晴らしいなんてことなくて、

 

 

未来の自分が見たら、

赤っ恥で、穴を掘って生き埋めにしたくなる

自分はいつだって存在しているはずで・・・。

 

 

 

でも全然ダメダメだけでもなくて、

色んな自分がいるんだろうから、

 

 

その色んな自分全部を大切にしながら、

チーム自分を一致団結して

進んでいけばいいじゃん?って。

 

 

いけばいい、というか、

そうやって進むしかないよね。

 

だって、いつだって

今の自分でできることしか

できないんだから、

 

それをするしかない。

 

 

でも不思議と、

そういう、愚直な奴に対して

 

天はすごく優しくて・・・

 

 

もしかして愚直過ぎて可哀そうに思うのかもしれませんが。

 

 

まじかー!?

 

と思うような応援がやってくるし、

 

けっこう楽しいはず。

 

もちろん楽しいことだけじゃない

 

 

でも苦しんじゃった時は、

そんな自分をよしよししながら進めばいい。

 

 

明けない夜はないし、

止まない雨はない。

 

 

だから、

まあ、笑える時は笑って、

泣きたい時はないて、

 

落ち込んだい時は落ち込んで、

ブチ切れたい時はブチ切れて

 

 

ただ、そういう時に、

必要以上に囚われさえしなければ、

 

おてんとうさま自然に

よきにはからってくれるんじゃないかなと。

 

 

 

に、必要以上に

 

それも自分よねって降参する

 

 

そんな感じがいいんじゃないのかなと。

 

 

・・・と、瞑想会の報告のつもりが

ただ、言いたいこと言ってますが、

 

こんなおバカな私でも、

 

天はけっこうかわいがって(かわいそうがって?)

使ってくださるので、

 

 

地味にクレクレ星人であろうとなかろうと、

 

その自分にOK出しながら、

できることやっていきましょうねー。

 

 

 

御参加くださったみなさま

聴くだけ参加のみなさまも

ありがとうございました。

 

 

そしてこんなお年頃のおばちゃんのつぶやきを

ここまでお読みくださっているあなたも!

 

ありがとうございまーす💓

 

 


 

また来年、

 

来年は、オンラインとリアルと

同時開催できるといいなー。

 

 

 

みちくさのちーちゃんの

スペシャル弁当も一緒に食べたいね。(これは去年の)

 

 

というわけでまた

 


お読みくださってありがとうございます。

感謝をこめて。

 

冨永のむ子

 

天に使ってもらう人生にしませんか?

 

 

 

 

天に応援されながら、生まれてきた目的を果たすために、天と地からのメッセージをお届けします。