真冬日が続きましたが、
今日は寒さが少し和らぎました。
気持ちよく晴れた~
古民家サロンは足元が冷えるので、
足元あったかグッズに目がいっているわたくしのウォールに
かわいくてあったかそうなソックスが飛び込んできまして!!
(とこちゃんありがとう!)
ネットを除くと、可愛いソックスがいっぱい、
でも何よりも販売に至るまでのエピソードが素晴らしくって・・
思わずポチリました。
モノを買う時は、想いがあるかどうかを大切にしています。
だって想いが宿った物って、
本当にそこに美しい命のエネルギーが宿っているんだもの・・・。
おばあちゃんの愛ある手で編みあがる靴下と、
それを多くの人に届けたいと願うオーナーの想いの掛け合わせ。
そうやってやってきた靴下が、
温かくないはずないんですよね。
食べ物でも何でも、想いの宿るものには、
単なる安心や安全以上のものがあるんだよね。
こんな記事書きましたねそういえば、
作り手の想い、受け取る側の気持ち、その二つが結び合ってはじめて理屈を超えた力が働く。
大量生産の機械編みでは絶対に叶わないのは、
作り手さんのエネルギーが宿るから。
だからこそ、感じる感性も養うべし! だけども。。。
で、話それましたが、届いたのがこちら。
かわいこちゃんがいっぱいあって迷ったけど、クリスマスだしなんとなく赤に。
で・・さらに、で・・なんだけど、
びっくりしたのが、ポチった翌日だったか、
直接お店の方がピンポーンって来てくださったこと。
あいにく私は出られず夫が受け取ったのでお礼のメールをしたら、
ついでがあったから・・って、
茅ケ崎からチャリを飛ばして来てくれたそうで・・・。
なんだかこういうの嬉しいにゃー。
さらに足元も心も超温かくなりました。
既にリピする気まんまん。
次は何色にしようかにゃー。
なんなら自分で茅ケ崎にチャリで行きたいくらい。
あ。遠い方でももちろん買えますんで、
雨の日も風の日も、走って荷物を運んでくださる、
宅急便の方の愛も感謝ですよね。
ぜひ~。
というわけでまた。
感謝をこめて

