こんにちは冨永のむ子です。


今朝は子供たちが出払ってしまったので、

のんびりカフェタイムからスタート。



ふわふわカプチーノすすりながら、

今日は何をしようかなって思い巡らせる。



明日夫婦で出かける予定なので、

今日はそれぞれに、のんびりすることに。



甥っ子が夕方うちに来るので、それまでのあいだ

本を読み漁る日にしようかな。



まあ、いつも本は読み漁ってるんだけど、



寒い曇りの日は、

ブランケットにくるまっての読書が

余計に楽しい感じがするのは、私だけ・??


晴れも曇りも、それぞれに楽しみたいですね。



さてさて・・


自分の神話塾の大切な塾生のお一人

ライフコーチの人見久美ちゃんが、

FBで書かれていた言葉で思い出した記事がありました。

2013年の8月の記事でした。
 


 

 

 

毎日毎日が、二度と来ない日。

 

当たり前に感じているものが、

一瞬にしてなくなってしまうことを、

体験してもしても人はすぐに忘れてしまう生き物。

 

忘れることができるからこそ、

時間薬があるからこそ、

前に進んでいけるんだけど、

 

 

だからこそ

その一方で、

 

忘れではならない大切なことも、

心にしっかりと留めておかないと、

簡単に薄れていくんですよね。

 

当たり前に家族と笑いあえること、

ご飯が美味しいと思えること、

あたたかな部屋でぬくぬくと本が読めること。

 

身の回りにある、当たり前のことって、

本当にその何もかもが奇跡。

 

9.11や3・11で失われた命や、その家族が

教えてくれたこと、忘れてはならない。

 

だから毎日を大切に、

感謝して過ごしたいと思います。

 


ではでは

今日は午後から

高校生の甥っ子が遊びにきます。

 

お昼は実家で食べて、夕飯はわが屋で。


妹が先に出産し、実家にとっての初孫で
私もかわいがりまくっている甥っ子。


赤ちゃん時代が懐かしいけれど、
二度と返ってこないように。


高校生の彼とのふれあいも、
あっと言う間に通り過ぎていく。

もはやご飯の時間くらいしか
相手にしてくれないけど、

大切に楽しみたいなと思います。
 

 

それでは 

素晴らしい週末をお過ごしくださいねー。

 

人見久美ちゃんの発信は、

心の美しさそのままに、
読む人の心を洗ってくれるので、
よかったら彼女のブログも読んでみてくださいねー。

「自分の心に正直に生きたい人を応援!」ライフコーチ人見久美のブログ



彼女がFBで発信した言葉は

ブログにもアップしてーってリクエスト(命令?グラサン )してみたので、

アップされた暁にはリブログしますねん。

 

感謝をこめて

 

冨永のむ子