自分探しを終わらせて、自分軸で生きる。

【自分の神話の法則】をお伝えしています、

株式会社パーソナルクレド舎 冨永のむ子です。


火曜日、江の島のてっぺんで大好きな加倉井さおりさんとランチ。

輝く海を見ながらテラス席、最高の時間でした☆



お天気もばっちり、さすがミラクルを呼ぶ女!

その後、パーソナルクレドのインタビューセッションもさせていただきました。

さおりさんのお仕事に対する情熱や、大切にしたい価値観、
折に触れて聞かせていただいているものの、
あらためてうかがい、その在り方の素晴らしさに感動しています。

さおりさんのテーマは、愛して学んで仕
事をする。

女性が自分であることを慈しみ、日常の全てから学びながら、働く。

とてもとても共感します。
母であることに感謝しながら、
生きていけることの素晴らしさありがたさを確認しあった感じがしました。

大切なのは、何をするかではなく、どうあるか。
私にとって、さおりさんは、いつもそこに立ち戻れる存在。

ありがたいご縁に感謝して、私も毎日の目の前のことを大切にしながら、
愛して学んで仕事をしていきたいと思います。

あ、この写真・・ビールが見えてますわね。おっほっほ。

さおりさんと人生や仕事への想いを語り合う時間は、私の元気の源でもあります。

自分が元気になるための時間を確保するのも、自分で仕事をしていく上で大切なこと。

「忙しい~」と机にはりついていた
リクルート時代の自分が教えてくれたことなので、特に意識をしています。

自分の好きな人と、好きな時に好きなことができる。

これも自分の神話を生きるからこそ、得られる幸せの一つかもしれません。

さおりさんありがとうございました。これからもよろしくお願いします☆