「あなたはいったい何者ですか?
自分らしく生きるためのパーソナルクレド®講座」
のお知らせ。

クレドとはラテン語で、「信条」とか、「理念」という意味です。

企業で、従業員の行動規範や従業員の働く心得を言葉にしたものが、
「クレド」という呼び方で、世の中に広まりつつあります。

パーソナルクレド®は、
ご自身の魅力や存在価値を、寓話の形式で表現したもので、

自分の人生の羅針盤の役割を果たすものです。

冨永のむ子がお作りしたパーソナルクレド®集はこちら

このパーソナルクレド®セミナーでは、

参加者の方みなさんの直観力・創造力を高めながら、

自分の魅力と存在価値を見つけて、

人生のキャッチフレーズ(プチクレド)を作っていただきます。

「自分の魅力って何だろう?」

「自分はいったい何者なの?」

「これからの人生を、どう生きたらいいんだろう?」

という方にはもちろん、

「自分の軸がほしい」、

「想いやあり方を、きちんと表現してみたい」

「人生を満ち足りたものにする手掛かりがほしい」

という方に、おススメです。

本当のあなたを表現するキャッチフレーズを作って、

より満ち足りた人生をスタートさせてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪受講者のアンケートより≫

・自分自身を見つめることができた。ちょっぴり自分の想いに自信が持てた(40代 男性)

・こんな短い時間で自分のパーソナルクレド®が見つかってびっくり!
自分の気付かなかったことも発見できた(30代 女性)

・自分の芯というのをイメージの中から発見していくことが、
自分の無意識に目を向けてみるような、作業なので嘘がないと思った。
芯を具体的なイメージとして持つことの重要性に気づくことができた。(30代女性)

・できあがった自分のパーソナルクレド®も大切にしながら、
ご一緒した方々のも参考にしたいと思います。
(40代 女性)

・自分の内面にふれることができました。
難しい言葉を使わずに、非常に理解しやすい内容でした。(40代 男性)

・自分の根本を為しているものを言葉で表現できた。
同時に自分が何者かに気付いた。(40代 男性)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪セミナーで完成したキャッチフレーズの一部≫

※これまでに開催した会の全てで、参加者全員が、
自分を表現する美しい言葉を持ちかえってくださっています。

「集う人々に豊饒をもたらす静かな大河」

「ワクワクを運ぶモンスーン」

「迷いを解き放つ大きな木」

「人が生きる光の在りかを示すマイルストーン」

「感謝の気持ちをさりげなく伝える風」

「人の心に彩りを与えるサンキャッチャー」

などなど・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≪夢を叶える人生の寓話「パーソナルクレド®講座」≫

【日程】2011年 1月19日(水)3月16日(水)

それぞれ一回完結 19:00~21:30 

過去の様子はこちら 11月16日10月14日  9月27日

【会場】八重洲(東京駅から徒歩15分)詳細は直接ご連絡させていただきます。

【受講料】6000円 

【お申込み・お問い合わせ】serendipホームページよりお申込みください
http://www.serendip.image-consulting.jp/
トップページ右上にあります、CONTACTコンタクトボタンをクリック、
必須項目をご記入の上、お問い合わせ内容の欄に、セミナー名(存在力アップセミナー)と
ご希望日程をご記入の上お申し込みください。

・・・・・以下は、講座開設にあたっての想いです、暑苦しいですが、よかったら・・・・・。

私は、大学を卒業後、リクルートに就職し、

広告のディレクターとしてバリバリと音を立てそうなくらい、

毎日戦いながらキャリアを積んできました。

日々はとても充実し、楽しい時間である一方で、

期待に応えよう、評価されよう・・とた

自分以外のところに意識がむいてしまうようになり、

気がつくと本来の自分の感性が閉じ、

無理していることすら気がつかない毎日を送ってきました。

そんな自分が、さまざまなできごとを経て、

自分の中のパンドラの箱を開けた瞬間に、

アフリカの雄大な自然の映像が頭の中をかけめぐり、

「全てを受け容れ育む大地」という人生のキャッチフレーズを得ました。

※そのエピソードは、こちらの記事をご覧ください。

パンドラの箱を開けた後

不思議なことに、このキャッチフレーズを手に入れて以来、

本来の自分として、とても豊かで満ち足りた気持ちのまま、

戦うことなく、無理することなく夢が自然に叶い、

いつのまにかパーソナルクレド®作家として仕事ができるようになり、

子供のころになりたかった夢が一度に叶う形で、

自分が大切にしていた感覚や創造性を発揮できるような、

魂が喜ぶ職業・「魂職(こんしょく)」を手に入れたました。

それはとても驚くべきことのようですが、

実は秘訣はとてもシンプル。

自然に逆らわず、自然界に生きる一員として、

自分の役割を果たすこと。

パーソナルクレド®は、自然界の一員としての、

それぞれのお役目を言葉にすること。

私に与えられた役割は、そのお役目を手に携えるお手伝い。

そして結果的に、満ち足りた気持ちの人が増え、

争いの無い豊かな世界になれば・・

そんなふうに思っています。

一人ひとりがみな、自分にしか無い魅力と価値を、

見つけてくださいますように。

暑苦しい長い文章を、ここまで読んでくださって、

本当にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。

ペタしてね