半年を振り返って | ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会のブログ

あなたらしい幸せを見つける癒しのイベント
ソウル・ハピネス・フェスティバル実行委員会です。
癒しのヒントや、セラピストたちのご紹介をしていきます。よろしくお願いします。

こんにちは、ソウル・ハピネス・実行委員会の和泉です。

 

地震や台風、大雨の被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。

 

これまでの各地での災害にて被害にあわれた方々、現在も避難されている方々、お見舞い申し上げます。

 

少しでも早く安心できますように、お祈り申し上げます。

 

昨年は自然や地球の疲労を感じた年でしたが、地球に住まわせていただいていることに感謝しながら、祈りを捧げていきたいと思います。

 

医療従事者の方、福祉・介護の方、ライフラインを支えてくださっている方々に心から感謝と敬意を表します。

 

皆さま、こんにちはニコ

 

今年ももうすぐ半分が終わりますねほっこり

 

この半年を振り返って、年始に掲げた抱負や目標などに近づけていますかニコはてなマーク

早い方は「もう目標は達成したよ」という方もいるかもしれませんねほっこり

私は年始に掲げた目標に向けて、結構頑張っていると自分で思います(笑)

 

私事ですが、、、私の場合は昨年の8月の検査でガンの再発がわかったので、高齢の母より一日でも長く生きるために、私の治療や症状に合わせてグルテンフリーや白砂糖抜きをはじめました。

 

本当はもう二度と辛い治療はしたくないと思っていたので無治療を選ぶつもりでしたが、小さくなり痛い足を庇いながら頑張っている母の背中を見ていたら、「母を残していけない」という思いが大きく強くなって、「やるしかない」と決断しました。

今は身体に負担の少ない弱い治療をしていますが、でも安定して続行できているので、どこまでいけるかわからないけど、自分のできる範囲で薬に協力をしながら続けていこうと思っていますよほっこり

 

ありがたいことに、最近ではグルテンフリーのお店も増えてきて、ネットショップでもさまざまなものを購入できるし、お友達も身体に良いお菓子や食べ物を探してプレゼントしてくれたり、本当に感謝なんですブーケ1音譜ほっこり

目標や抱負をもつと、そこに近づくために努力もしますし、生きる力にもなりますよねアップ

私が大切にしているのは、愛の心と誠実さ、そして感謝ブーケ1

この3つがあると、良い流れに乗れる気がしますし、何より自分の気持ちが良い感じになります音譜

今年も残り半年ですビックリマーク

後半戦に突入する前に、まずは身体と心の自分メンテナンスをすると良いですよニコしっかりと自分の声に耳を傾けてくださいねほっこり

 

さて、まもなく後半戦ビックリマーク楽しく充実した日々を過ごしてまいりましょうねアップほっこり

 

 

ご覧いただきまして、ありがとうございますブーケ1