4m隆起したという黒島漁港に降りてみた | 世の中まとめて好奇心

世の中まとめて好奇心

都々逸,パソコン,Beatles,沖縄,川柳,韓国歴史,変わったもの,変なもの,子ども,教育,ノンフィクション,めざせ100万語!,そして,最近は,寺社・仏像,その他好奇心をくすぐるものならなんでもござれ

 

 新盆

 

石川県は,7月にお盆をする地区と,8月にお盆をする地区に分かれているようだ。

わたしは子どもの頃からずっと「8月15日がお盆で,墓参り」と思っていて,盆踊りもあったり,それが当たり前だと思っていた。
しかし,神さんの生まれた羽咋市は,7月(新盆というらしい)がお盆らしい。

というわけで,退職してからは,ちゃんとその頃にお墓参りに行っている。今日もその日だった。お墓にはたくさんの参拝客がいて,賑わっていた。

 

その帰り,天気もわりとよかったので,のと里山海道から,門前町の方に行ってみることにした。

門前町黒島漁港は,4mくらい地盤が隆起した場所で,報道でもよく見ている。

 

 

 トトロ岩

 

下の写真は黒島に行く途中で見つけた「トトロ岩」付近の隆起の様子。かみさんによると、耳はもう少し長かったとか。トトロの耳も落ちたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 黒島漁港

 

そして黒島現地。

実際に行ってみると,堤防の近くに行ってみると、その段差の大きさに愕然とする。

 

 

グーグルで地震前の港の様子を見てみた。
緑色の枠の中に,神さんは建っていることになる。

 

港だった部分が完全に陸地になっている。おそらく海のすぐそばにあっただろう船小屋の前の船は,もう海の中に入れることさえも難しそう。

 

堤防のところから船小屋を見たところ

 

船小屋前から、海の方を見てみた

 

 

 天領黒島地区

 

道路を挟んで港の反対側は,北前船関連の歴史建造物が並んでいた場所-重要伝統的建造物群保存地区だったが,そこも大きく崩壊してしまっていた。

 

 

復旧,復興って,この地域をどのようにすることをいうのだろうか。誰か教えて。

 

天領黒島地区(ほっと石川旅ねっと)