動いている日常 | 世の中まとめて好奇心

世の中まとめて好奇心

都々逸,パソコン,Beatles,沖縄,川柳,韓国歴史,変わったもの,変なもの,子ども,教育,ノンフィクション,めざせ100万語!,そして,最近は,寺社・仏像,その他好奇心をくすぐるものならなんでもござれ

一昨日から天候が悪くなり,とても寒い松本(もっとも,気温はいつも低いところだけど)。

 

ズームで研究会に参加

午前中は、長女(孫)がサッカーの練習に、父親は学校の部活に出かけるので、わたしは自由に。

今朝、研究会仲間のKさんから連絡があり、石川で開かれていた講座にズーム参加させてもらった。

講座は今回の地震後の様子などが話題になっていたのだが、わたしは発表を聞くだけだったので、昼からは家族の方を優先させてもらった。

また何かの機会で,震災後のことをまとめられたらと思っているが、やる気が出るかどうか。

一応、「このブログで自主避難所のことなどを綴ってきていること」を参加者にお伝えした。

下の写真は,孫の部屋で,娘のパソコンを借りてZoomに参加してようとしているところ。遊んでいるのは,次女。

 

イオンで過ごす
午後は,みんなでどっかで遊びたい。もちろん,メインは孫たちだけど。

そこで,近くのイオンに行くことにした。

イオンの中には,お金を払って遊べるスペースがあって,これはなかなかたのしそう。付き添いの大人の入場料は100円。

 

 

がしかし,わたしは,遊具スペースの外から孫たちの姿を撮影するだけにして,中には父親に入ってもらう。

娘とおばあちゃんは,その間に,2ヶ月ぶりの買物(主に洋服)をしていたとさ。あ,わたしの分も買ってもらったけど。

 

 

それにしても,都会って便利だよなあ。

そして,なんでも有料なんだなあ。

 

そうそう、お昼は,娘たちが学生時代から通っていたというラーメン屋でおいしいラーメンを頂いたのだが、このお店の名前が「狼煙(のろし)」で,これって,能登半島最東端にある禄剛埼灯台の地名と一緒だ。なにか珠洲市と関係あるのかな。知らんけど。

 

たっぷりのお湯のお風呂

お風呂って気持ちいいなあ。

在宅避難している自宅では,1日おきに水を汲んできて(20L✕2ケース✕一輪車で4回=160L),4時間の追い焚きをしてお風呂に入っている。これはこれで,なかなかの重労働。その割には,簡易シャワーに使う水は,湯船の水だったりして,なんか,今ひとつ。

ところが,ここでは,湯船に浸かるとお湯が溢れ出る。シャワーのお湯はもちろん,きれいなもの。体を洗っていても寒さを感じないくらい…。

普通のありがたさを,またまた味わった娘宅での生活だった。