Nene@永福路☆上海で美味しいパスタ | A tavola! 〜Shanghai〜

A tavola! 〜Shanghai〜

ブログの説明を入力します。

昨日はまたまた新規開拓。
新学期開始早々、連日昼間から飲み歩く母(о´∀`о)

友人から教えてもらった
イタリア人オススメのお店Nene
行ってきました。

{C8FA1594-09DC-4574-8B12-EB7E7C6E5A93}
ほっこり可愛らしいお店です。

飲み友と2人、もちろんボトルを。
サルデーニャ島の白VERMENTINO i fiori
{049C1AD9-2A4B-4CB1-8BAE-78A79EF4EF5E}
北から南までイタリアワインが豊富で
Bioのものがあったり。

1本1本丁寧な説明が書いてあって、お店のこだわりが見えます。

お値段は380元くらいからお高いのも。

ワインリストを見ながら、どれにしようか迷っていたら、イタリア人のカメリエーレが好きなボトルを空けてみてtastingして気に入らなければ、チェンジしていいよ。

空けたボトルはハウスワインにするから、問題ないと。なんと良心的な♡

はじめに選んだものが、とても美味しかったのでそのままいただきました。

ワインが決まったら、次はお料理。
ランチメニューはなく、昼も夜もアラカルトのみになっています。

{91613A3B-AF48-4FB2-8F4D-A53AE871A095}
リゾットに生パスタ、どれも美味しそう。

この横のページには乾麺が並び、ピザも色んな種類があります。

2人だったので、saladとappetizersから1品ずつ。
と、今週のオススメからパスタをチョイス。


初めてのお店なので、1皿の量がわからないから食べながら様子を見て追加しようかと。

☆Burrata
{D94FCC1B-F7E6-4C69-8AB8-7AAF1EED0250}
イタリアマンマな感じに
ドーンと盛り付け。
こういうの大好き。

Burrataはミルキーでとっても美味しい。

サルデーニャのフルーティなワインと
相性抜群です。

☆Insalata di polpo
{E656193F-818C-4D91-A497-DA10090259FC}
レタスのように見えるのは
finocchio(フェンネル)

レモンをギューーっと絞って、これまたシンプルなのにとっても美味しい。

{928AC6F1-DF87-4911-B5D9-1FD3843A4421}
パンも素朴で美味しい。
蒸籠に盛り付け!真似したい。

最初の2皿を7割ほどいただいたところで
カメリエーレが
パスタを作り始めても大丈夫?
と聞いてくれました。

素晴らしき対応(*゚▽゚*)
デザートの飲み物が先に出てきたりする、この国ではきめ細かい対応に感動します…

☆Fettucine fatto in casa ai porcini

{DB9CAEBC-CEEB-477B-A9EE-0604357A466E}
手打ちのフェットチーネに
ポルチーニ茸のソース。

ぶぉにっしも〜〜♡

パスタはコシがあって、ちゃんとお店で手作りしているのがわかります。
ソースは濃すぎず、塩加減もジュスト。

上海で今までいただいたパスタの中で、ベスト3に入るお味でした(わたしの中では)

もっと他のも食べたかったけど、2人だったのでコレでお腹いっぱい。

と言いつつ、別腹デザートと追加で赤ワインをグラスで。

☆Tortino al cioccolato moelleux
{98312FDF-B5C0-445D-B90B-CB269899E88D}
フォンダンショコラです。

中を割るとトロリとチョコレートが♡

シチリアのしっかりした赤ワインと、チョコレートがよく合うこと。

☆Creme Caramel
{E03F9CA7-373B-4523-B302-05563EC07C5F}
素朴なプリン。これがまた美味しいのです。

娘はイタリア料理店のプリンが好きで、メニューにあると必ずオーダーします。

ここのも食べさせてあげたい。
{84D43167-3277-47EE-842F-89664D8F5E5D}

お味、サービスともに大満足なお店。

旅行から上海に戻って、下がっていたテンションが、友人とお喋りして美味しいもの食べて飲んで上がってきました。

こちらのお店、色々食べたいものがあるので
今度は大人数で来るのもいいなあ。

近いうちにリピしそうです╰(*´︶`*)╯

☆Nene
永福路47(近复兴路)