寅の日の毘沙門天様詣 | Sotto Voce

Sotto Voce

草花のこと。香りのこと。栃木県日光市周辺のイベントやワークショップのこと。日々のことなど。

毎年1月3日は、輪王寺さんの外山毘沙門天縁日。


この日は、世界遺産の北側にあるこんもりした山の頂上で商売繁盛のお札などをいただくことができます。

行きたいなと思いつつ、毎年なんだかんだ行く機会がなかったのですが、今年は時間もある。

しかも今年の3日は寅の日。寅は毘沙門天様ととご縁が深いので、寅の日に毘沙門天様をお詣りすると財運が高まるらしい。

よし行くぞ、と朝の7:30に家を出て、てくてく外山に向かいました。


元旦に見つけられなかった登山口は以外と手前。


子供の頃は軽々と登った記憶があるのですが、加齢による衰えに加え、20キロの脂身をまとっての山登りは思ったよりきつい。


もうすぐかな。


まだだった。。。


か、鐘だ。これでもうすぐかな。


まだでした。。。

ひーひー、ぜーぜー。

そしてたどり着いた山頂では、毘沙門天様とともに絶景が待っていました。


筑波山がきれいに見えます。

登った甲斐がありました。


この縁日では、お札のほかに「福銭」を授かることができます。


福銭は、翌年倍にしてお返しするならわし。

ご説明を伺い、100万両(100円)をお借りして下山。

久しぶりに身体を動かして心地よい汗をかきました。
来年お返しに来る時にほ、もう少し脂身を減らして挑もうと思います。
鍛えなくちゃ。。。