牡馬もクラシックへ 弥生賞 | sotorachiのブログ

sotorachiのブログ

競馬のへっぽこ予想をブログにしてみた
馬券購入の参考になれば・・
なるかなぁ・・・"(-""-)"

昨日は言うことなし(´゚д゚`)

オジサンの予想は全くの的外れに終わってしまったモンね(*´Д`)

気を取り直して弥生賞の予想じゃ(~_~;)

 

☆弥生賞 3歳限定OP 2000m芝 中山競馬場GⅡ

 

皐月賞のトライアルレースなんだけど、近年はトライアルを経由せず本番直行というのがトレンドみたいになってる(´・・`)

でもここ3年は、菊花賞やダービーでの勝ち馬が生まれているレースだ(*´ω`*)

今年もけっこうな馬が集まってるようだけどなぁ・・(^。^)y-.。o○

 

◎シンエンペラー

○ダノンエアズロック

▲トロヴァトーレ

△シュバルツクーゲル・シリウスコルト・ファビュラススター

 

◎シンエンペラー

ホープフルSでは勝ち馬の決め手にやられた感じだけど、レースの内容は高く評価できると診ている(^-^)

大崩れは考えられない(-ω-)/

○ダノンエアズロック

前走は上がり3ハロン32秒7という脚を披露して勝利している(*´ω`*)

オジサン的には鞍上のキングさんの腕前を高く評価しているし、本命に据えてもと思ってるくらいだ(^-^)

▲トロヴァトーレ

前走中山の同じコースを走って、上がり3ハロン33秒9をマークして勝っている🏇

冬の中山二千で33秒台の脚を披露して勝った馬には、後の重賞勝ち馬がズラリと並んでいるそうだ(◎_◎;)へ~ぇ、そうだったのか⁉

実績は薄くともポテンシャルは十分みたい(・・;)

△シュバルツクーゲル

前走は8番人気ながら重要な2歳重賞レースで2着の激走を披露してくれた(^-^)

これをどう診るか?なんだけど、オジサンとしては半信半疑的な感じでもあり、このレースで馬の評価を下したいンだが・・(;一_一)

△シリウスコルト

馬柱を見る限りは高い評価は出せない感じで、重賞ではまだチョット・・(´・・`)

でも、何らかの印をつけたくて名前を挙げた"(-""-)"

△ファビュラススター

前走同じ舞台で勝ち切って、タイムも1分59秒台ならポテンシャルは高そう( 一一)

抑えておくべき存在と診た(=゚ω゚)ノ

 

○参考買い目

馬連 ⑤➡⑨⑥③ 3点

3連単 ⑤➡⑨⑥③➡⑨⑥③⑧⑩ 12点

 

今週はここまで!(^-^)

「大谷君結婚おめでとう」の言葉で締めるよ(*^▽^*)/~~💗💗💗