夫婦二人だけで週末旅行に行ってきました。
行き先は、テネシー州のナッシュビルとノックスビル。
ナッシュビルのカフェの掲示板。ロック音楽関連の広告が目立ちます。
ナッシュビルは別名「ミュージックシティ」と呼ばれ
カントリーやロックを始め音楽産業のメッカです。
近年全米で最も人口が伸びている街の一つ。
私の周りでもここ数年で2家族が
ナッシュビル周辺へ引っ越して行ったので、
私にとっては、名前は知っている程度の街でした。
夫に誘われて、実際に行ってみるまで
どんな街なのか、どんな魅力があるのか
想像もつかなくて
なんの期待もせず
「夫と二人の時間を楽しもう」
とだけ心に決めて旅立ったのですが…
行って本当に良かった!!!
心に残る思い出がたくさん詰まった
楽しい旅になりました^^
旅立つ直前に、ナッシュビル近郊に住んでいる
むうさんのブログを見つけて、お勧めエリアを教えて頂きました♪
むうさんのブログはこちら→★
ニュージャージーから飛行機で二時間半。
ナッシュビルに到着後、まずは
夫の友人に会いに行きました。
男二人、久しぶりの再会を楽しみつつ
心通った会話をしている姿を見てると
普段、夫が友人と一緒にいるところを
見ることはほとんどないし
良い友人に恵まれているところを
目撃できて
なんだか幸せな気分になりました。
この夫の友人R氏は、
とても興味深いお仕事をしているんですよ。
さすがミュージックシティー、
ここナッシュビルを拠点に活動している
ミュージシャンがたくさんいて
R氏は、メジャーなミュージシャンたちの
募金・寄付活動を管理しているエージェント。
例えば、テイラースウィフトが
「〇〇団体へ$$寄付した」となると
彼女に問い合わせや、他の団体から
寄付の依頼が殺到するわけですよね。
そうならないために
R氏のようなエージェントが
匿名または公開で寄付手配したり、
アーティストの意向に沿った
寄付先を探したり、
寄付に関する問い合わせ等を
一手に引き受けたりするように
なっているそうです。
こんなお仕事もあるんですね~。
この後、R氏はラスベガスの
音楽イベントへ出張するとのことで
さよならをして
私たち二人はディナーへ。
レストラン・Tailor [テイラー]
キッチンが見渡せて
シェフと話ができる
キッチン横の特等カウンター席を
夫が予約してくれていました。
お料理中のシェフ、ヴィヴェクさん
メニューはドリンクを除いて
お任せコースひとつのみ。
一品ずつ出されるごとに
シェフのヴィヴェクさんが
その一品にまつわるストーリーを
語ってくれます。
アメリカ生まれインド系の
ヴィヴェクさんの料理は
インドのエッセンスが詰まった
季節感いっぱいの品々。
今回のコースメニューは
スナックから始まり
サラダ二品
魚(鮎)料理
肉(ラム)料理
スープ(レンズ豆とお米のスープ)
デザート二品。
ビーツとグレープフルーツにカシューナッツのクリームとハーブ&スパイス。
インドの揚げパンとともに頂きます。
鮎とホウレン草にサフロンとフェネルのソース。
鮎の皮もパリッパリで香ばしい〜
デザートはローズ味のパンナコッタの上にチアシード、ゴールデンレーズンその他
色んな食感が楽しめました。
どれも本当にとびきり美味しい!!
レンズ豆のスープは
何とも言えないスパイスの
香りと風味、忘れないように
脳と舌に焼き付けておこう!と
思っていても、忘れちゃいましたが
思い出すだけであの満たされた
幸せな感覚が蘇ります。
目、味、香、食感、そして
ストーリーを聴く、
と五感をフルに刺激して喜ばせる
素晴らしいレストランでした!
【Tailor】https://www.tailornashville.com
住所:1300B 3rd Avenue N, Nashville, TN 37208
木曜〜日曜の週4日
6時または8時半の予約のみ。
つづきます。
ブログには書けなかった話や解説のほか
ワークショップやイベントへの
メルマガ読者限定特典もありますので
ぜひメルマガにご登録ください^^
ご質問やお悩みなども受け付け中です。
********************************
無料メルマガ
【イマゴ対話de幸せパートナーシップ】
無料メルマガに今すぐ登録する♪
********************************