ニューヨークのギャラリーで開催中のバスキア展にて。

バスキア自身と彼のガールフレンドが描かれた絵。

 

夫と一緒に出掛けてきました。入場は予約制で5/15まで。

予約枠は満席だけど、ウェイティングリストに乗れば、チケット手に入る可能性ありです。

https://brantfoundation.org/exhibitions/jean-michel-basquiat-exhibition/?fbclid=IwAR1NrNsoRmgNMS0UX_i2hmf2ugp-UvyGoOopWJBbIq9JcrRGaTO3jtIisQs

 

 

 

こんなご夫婦の姿、素敵…!

と感じました。

 

穴口恵子さんによる

後藤崇仁さんと香椎美裕紀さんご夫婦

へのインタビュー。

 

特に、夫の崇仁さんが

男性の視点からのパートナーシップについて

二人でいることの意味

パートナーシップを通して得られるもの

などについて語られていて

 

とっても興味深い!

 

パートナーとの関係に

安心や信頼を感じられると

そこから人生への信頼感が生まれてくる。

 

そこが土台となり、

仕事や社会で力を発揮して

大きなチャレンジにも踏み出せる。

 

そうして得た喜びや豊かさを

妻や家庭にもたらすことができる。

 

パートナーシップを通して

男性のエネルギーがうまく循環して

拡大していく姿、

 

男性の魅力が増していく姿って

こういう感じ!

 

大いに納得です。

 

インタビューのポッドキャストはこちらから聴けます↓

http://podcast.keikoanaguchi.com/2019/02/04/第83回-お互いがパートナーである意味/

 

 

【パートナーシップを育む上で大切にしていること】

について、彼の言葉:

 

パートナーシップの試練があっても

乗り越えられるし

乗り越えようと思っている。

 

試練を越えたところに

絆が強くなっている二人の関係を

実感してきたし、信じている。

 

私と夫の関係を振り返ってみても

大きな試練が起きたときは今でも

苦しくって、もういい!って

諦めたり投げやりになってしまいそうになるけど

 

そこを踏ん張って

二人で真剣に向かい合ってきたからこそ

夫婦の絆が深まってきたなと感じています。

 

素敵なパートナーシップのエッセンスが

たくさん詰まったこのインタビューを聴いて

 

夫が安心して受け止めてもらえていると

感じられるように

私は「安全基地」であることを

心掛けよう、と改めて思いましたよ。

 

 

 

ブログには書けなかった話や解説のほか

ワークショップやイベントへの

メルマガ読者限定特典もありますので

ぜひメルマガにご登録ください^^

 

ご質問やお悩みなども受け付け中です。

 

********************************

無料メルマガ

【イマゴ対話de幸せパートナーシップ】

無料メルマガに今すぐ登録する♪
********************************

 

 

 

夫との関係で

自分の中に起きていること

感情や思考、夫への態度や反応について

もっと深く理解したいと思っていたら

興味深い講座を見つけました。

 

『共感的セルフジャーニー初級講座:NVC+IFS ~自分軸から関係性を変容する旅~』

 

NVC認定トレーナーであり

IFSその他、様々なアプローチを取り入れた

ワークをされている、後藤ゆうこさんと

剛さんご夫妻による講座です。

 

NVC(Nonviolent Communication:共感的コミュニケーション)

IFS (Internal Family System: 内的家族システム)

どちらも興味があったのと

 

以前にゆうこさんと剛さんおふたりと

お話しする機会があったとき

お二人の様子が

 

イマゴメソッド創始者の

ハーヴィルとヘレンご夫妻をはじめ

私が今まで見てきたトップクラスの

イマゴの先生たちのご夫婦の姿と

何か(お互いへの信頼と繋がり

とでもいうか…)共通するものを

感じていたこともあり

このお二人からぜひ学びたくて

受講することにしました。

 

昨日が講座の初日で、私が理解したことは

 

私たちの心には、相反する考えや

モチベーション、役割をもつ

複数のパーツ(副人格)が存在していて

それぞれを認めて仲良くなることで

どんな自分をも愛おしむことができる。

 

ということです。

 

そして、その自分の中の多様性を

受け入れられると、人との関係においても

違いを受けとめられるようになり

愛を持って接することができるように

なるのだと思います。

 

「インナーアクティブ・カード」を使ったワーク。

私のパーツの一つとして選んだこのカード、「スーパーママ」と名付けました。

 

 

これからどんな学びや気づきが

得られるのか、ワクワク楽しみです^^

 

 

ブログには書けなかった話や解説のほか

ワークショップやイベントへの

メルマガ読者限定特典もありますので

ぜひメルマガにご登録ください^^

 

ご質問やお悩みなども受け付け中です。

 

********************************

無料メルマガ

【イマゴ対話de幸せパートナーシップ】

無料メルマガに今すぐ登録する♪
********************************

 

 

前回からのつづきです。

←クリックすると前回の記事が読めます。

 

 

ナッシュビル二日目はコーヒー好きの夫が探し当てた

カフェRETROGRADEからスタート。

 

https://www.retrogradecoffee.com

1305 Dickerson Pike, Nashville, TN 37207

月ー土:7AMー6PM

日:8AMー4PM

TEL:615−541−5831

 

 

続いてナッシュビルで人気の

レストラン Butcher & Bee へ移動し、

ナッシュビルへ引っ越していった

友人家族と再会してブランチ。

 

2年ぶりの再会が楽しすぎて

食事のことはほとんど覚えていません…

 

Butcher and Bee

https://butcherandbee.com

902 Main St, Nashville, TN 37206

月ー木:11AM−2PM・5PMー10PM

金:11AM−2PM・5PMー11PM

土:10AM−2PM・5PMー11PM

日:10AM−2PM・5PMー10PM

 

 

お腹を満たした後は、

ナッシュビル近郊にお住いの

むうさんオススメ「12サウス

というエリアへ。

 

気持ちよく晴れた土曜日のお昼、

おしゃれなお店が立ち並ぶ

ストリートは、めちゃ混みでした!

 

人気カフェ the frothy monkey coffeehouseの前は長蛇の列。

 

 

路上に止まった可愛いトラックの花屋さん

 

ぶらぶらお店をチェックしながら

散歩を楽しむにはちょうど良い感じ

のところでした。

 

この後、ナッシュビルを出て

ノックスビルという街へと向かいます。

車で3時間。同じ州内なのに時差が

あって、1時間時計の針が進みます。

 

時差のことを知らなかった私たち

レストランの予約時間に遅れることに…

でもレストランは快く対応してくれました。

 

歴史的旧市街エリア。中央のドーム型屋根のビルがLonesome Doveレストラン。

 

Lonesome Dove 

https://lonesomedoveknoxville.com

100 N Central St, Knoxville, TN 37902

月ー木:4:30PMー10PM

金:11AM−2:30PM・4:30PMー11PM

土:4:30PMー11PM

 

アメリカン、ウェスタン料理のお店で

牛、鶏肉などと共にキジ、うずら

イノシシ、エルク、バッファローなど

狩猟で獲った野生動物のお肉がメニューに並びます。

 

私たちが選んだのは

イノシシとシカ肉とハックルベリーの

サラミみたいな一品

 

うさぎとガラガラヘビのソーセージ

 

サーロインステーキ入りチリスープ

 

イベリコ豚のステーキ

 

ナマズのフライ。

 

イベリコ豚(私)とナマズ(夫)のメインディッシュ

 

どれも臭みなど無く意外と

美味しく食べられました。

特にステーキ肉入りのチリスープは

激ウマ。イベリコ豚もナマズも

美味しかったです!

 

そして向かったのが

この旅の一番の目的である

ウィリー・ネルソンのコンサート。

 

私は知らなかったのですが

超ベテラン・シンガソングライター。

 

 

今月末で86歳になる渋くてセクシーな

おじ(ぃ)様でした。

彼のギターは、業界ではレジェンド(伝説の品)だそう。

 

 

ダウンタウンにある行列のできるアイスクリーム屋さん Cruz Farm 

http://www.cruzefarm.com

 

 

ナッシュビルも良かったですが

ノックスビル、こじんまりとしていて

中心部には、おしゃれなレストランや

お店も出てきていて、良い感じの町でした。

 

二泊三日の限られた時間でしたが、

思いっきり満喫できた楽しい旅になりました!

 

テネシー州ナッシュビル&ノックスビル

アメリカ国内のプチ旅行にオススメです♪

 

 

 

 

ブログには書けなかった話や解説のほか

ワークショップやイベントへの

メルマガ読者限定特典もありますので

ぜひメルマガにご登録ください^^

 

ご質問やお悩みなども受け付け中です。

 

********************************

無料メルマガ

【イマゴ対話de幸せパートナーシップ】

無料メルマガに今すぐ登録する♪
********************************